2016/12/18(日)パッションフルーツを室内から温室に

 ここ数日は 12 月にしては気温が高めとの予報です。先月に室内へ取り込んだパッションフルーツを室外の簡易温室に移動することにしました。いままでは室内で、4段式のビニール温室を2段にして、実つき苗を8鉢育てていました。

 無理やり上下2段にしたので、鉢の身動きがとれず、日常的なメンテナンスはもとより水やりも不自由していました。実のいくつかは育ち切れず、しわ枯れています。受け皿に溜まった水を捨てるのも一苦労の状態でした。

 簡易温室はホットカーペットで床暖房し、サーモスタットで 10 度になるように 250W のヒーターを制御してあります。さすがに外気温が0度近くになると7度くらいまで下がりますが、夜間でもおおむね 10 度前後をキープできるのは確認済みです。

 太陽光があたる時間帯は内部温度が 26 度くらいまで上がります。普通はもっと上がるはずですが、10 時半過ぎから南隣の家の影に入るので、 室温が 30 度を越えることはなさそうです。温室の気温は内容物からの熱伝播なので、鉢自体は 30 度以上かもしれませんが・・・

 いちいち換気口を開けなくてよいのは助かる反面、日照時間が短いのが難点です。部屋に置いていたときは、午前中は東側の窓際、昼からは南向きの掃き出し窓へ移動していました。日照時間に関しては、室内管理よりも温室のほうが不利な状態です。

 午前中の暖かい温度をとるか、日照時間をとるか、微妙な問題です。ただ、温室の方が水やりやメンテナンスが楽になることは確かです。サーモスタットの温度設定を変えれば、もっと温暖な環境にすることもできるしね。

 電気代をちょっと奮発して、いまついてる実が収穫できたら、後は霜が降りなきゃいい程度の省エネモードにしようか、なんてことを考えています。真冬に温度を上げるにはかなりのエネルギーを消費します。勝負するなら早めの方がよさそうです。
OK キャンセル 確認 その他