2017/12/21(木)防犯カメラと監視カメラは違う?

 自宅のセキュリティー強化で、防犯カメラを設置しました。ワイドレンズ付カメラ4台で敷地内を常時録画し、何か異常があった時はその様子を確認したり、記録をコピーして捜査当局に渡したりすることができます。これが不審者に侵入を思いとどまらせる抑止力となり、犯罪を未然に防ぐのが主な目的です。

 防犯カメラの映像は、普段は監視する必要はありません。ただひたすら記録媒体( HDD など)に録画し続け、何も事件がなければ再生されることもないでしょう。一種の保険みたいなもんですね。なかには「仕事」が終わった後の話だと、録画されるのを無視する図太い泥棒もいるそうです。確かに、防犯カメラに犯罪を実力で阻止する機能はないに等しいのが現実です。

 それならダミーカメラでいいじゃないか、という意見もあります。本物にするかダミーにするかは、事件や事故の後で証拠を求めるか求めないかの違いしかないのかもしれません。抑止力を期待するだけなら、そんなに高画質のカメラでなくても 720P 以下の安いシステムでいいという説もあれば、後で役に立たない低画質ならダミーで十分との指摘もあります。どうやら高画質のシステムか、それともダミーかの二者択一のようです。

 セキュリティー強化の第一弾は、1080P の IP カメラ4台と NVR(レコーダー)の組み合わせです。カメラは固定で、単焦点だから画角も固定です。HDD への常時録画は、古い画像に上書きしていくエンドレス方式なので、一度セットしてしまえば何かない限りチェックすることもなさそうです。動かない画を見ていてもつまらないしね。

 そんなことから、防犯カメラとは別に監視カメラを追加することにしました。すでに設置した防犯カメラの守備範囲から漏れた部分をフォローする役割もあります。たまにライブ画像をチェックするのであれば、カメラの向きや画角が変えられる PTZ(パーン・ティルト・ズーム)機能を搭載した機種にしようと考えました。自宅周りの様子を見るためのカメラです。

 なんでこんなに身の回りをカメラで固める気になったのかは、窓の二重化で室内から外の様子が見えなくなったのが一因です。ポリカ・プラダンを通した外の様子は、誰か人が歩いているらしいとか、黒っぽい車が通ったとかいう程度のもので、具体性がないのが難点です。外から家の中が見えない代わりに、家の中から外の景色が見えないのは不便なものです。

 新たに設置した PTZ ドームカメラの画像テストをしていたら、お隣さんがポストに何やら入れているのを見かけました。回覧板です。宅配便や来客を待っているときに、表の様子がわかると助かります。どちらも必ずインターホンを鳴らすから、家の中で待っていればいいけれど、いきなりというのもちょっとね。

 表題の結論は、常時録画で事件・事故がない限り画像を確認しないのが防犯カメラ、たまに(あるいは頻繁に)ライブ画像を見るのが監視カメラ、てなところですか。防犯カメラは保険で、監視カメラは実用品という考え方もあります。ダミーは安い保険にはなるけど、監視カメラにはならないからね。
OK キャンセル 確認 その他