2018/09/09(日)マザボから USB ポートを増設

 新規に組み立てた PC のマザーボードには、USB ポートを増設するためのコネクター(内部ヘッダ)があります。USB 3.0(3.1 Gen1) と USB 2.0 をそれぞれ2ポートずつ増設できます。一般的にはケースに組み込まれた USB ポートにケーブルで接続するために設けられたものです。

 使用したケースには上面に2ポート分の端子があります。とりあえず USB 3.0 の内部ヘッダとつなぎました。USB 2.0 のほうが余っているので、もう2ポート増設することにしました。ケース背面に拡張ボード用のカバーが2個あります。そのうちの1つを使えばケースを加工せずに済みます。元々はグラフィックボード用です。PCI Express x16 スロットが1つあるだけですが、グラボによっては2スロット分占有するのでカバーが2つあるわけです(下の写真右)。

USBポートを増設
 PCI スロットカバーに取り付ける USB 増設ポート

 いろいろやってるうちに、ケース上面の USB ポートが使いづらい気がしてきました。USB ケーブルを挿すとコードが上向きに突き出た形になります。定位置に据えるとすぐ上の棚板と干渉して芳しくありません。L字型コネクターに変換するために延長ケーブルを使うのは、トラブルの原因になりそうです。そこでワイヤレスマウスのドングルを挿すことにしました。いずれキーボードもワイヤレスにする予定です。

 ワイヤレスと言えば、マザボは Bluetooth 5 にも対応しています。ところが、Bluetooth は OS が起動してから作動するので、OS が立ち上がる前の BIOS では認識されません。マウスもキーボードも使えないことになります。BIOS ? なにそれ? という人には無縁かもしれませんが、一応自作派を名乗る以上は BIOS の設定ができないのは困ります。ワイヤレスキーボードもやはり USB で決まりです。(これでドングルは2つ)

 となると、上面の2ポートは USB 2.0 で十分です。背面に増設するほうを USB 3.0 でいくことにしました。背面だと抜き挿しがしにくいですが、USB ハブを使って前に出せば問題は解決します。薄型のならケースの上に載せてもいいしね。
OK キャンセル 確認 その他