2022/08/31(水)セルラーモデルのタブレット

 手元にある 6.44 インチの小型タブレットは、ほとんど使い道がないと諦めて、新規にタブレットを購入しました。本当は8インチがよかったんだけど、いろいろ事情があって 10 インチです。

 使用目的は車載用です。カーナビの地図が古いので買い替えようかと思いましたが、GPS 機能があるタブレットなら常に最新地図が使えます。値段も2万円くらいで似たり寄ったりです。タブレットは他にもいろいろ使い道があるしね。

 スマホのテザリングを使えば WiFi のない場所でも使えますが、2台が一蓮托生です。自宅のテザリング用のスマホをいちいち持ち出すのは億劫です。それに、うっかり車から降ろし忘れると、豪雨の中でも取りにいかないといけません。自宅のネット環境は「スマホ命」です。

 そこで考えたのがフリー SIM が使えるセルラーモデルです。タブレット自体が単独でネットにつながります。運転中に通信トラブルになるリスクが減るしね。

 カーナビなどたまにしか使わない用途のために月々の経費がかかるのは避けたいところです。そこで基本料金がゼロ円の povo 2.0 を使うことにしました。

 ところが格安のタブレットは、ほとんどが中国製の輸出機で、日本の 3G/4G に対応するバンド数が少ないのが難点です。au(KDDI) はおろか、ドコモでもつながるかどうか微妙です。

 「ソフトバンクを推奨」を謳う機種が多いですね。ソフトバンクなら LTE バンドの B1/B3/B8 の3つに対応しています。でもソフトバンクで基本料金がゼロ円の SIM はありません。

 そんな中で、B18/B19/B26/B28Full まで対応している機種が現れました。UAUU とかいう聞いたことのないメーカーですが、調べた限りではまともな製品のようです。ゲームはしないし、高画質の動画にも興味はないから、antutu スコア 19 万程度の性能であれば十分です。

 手元にある povo 2.0 の SIM をスロット1に入れたら、LTE のアンテナが立ちました。でも実際には APN を設定しないとダメみたいです。このあたりがちょっとややこしいですね。

 データ通信はできますが、SMS と通話はダメでした。日本通信の SIM とデュアルにすると、ドコモ回線はちゃんと通話できました。でも KDDI(au) はデータ通信しかできませんでした。

 こういう仕様のようです。タブレットで電話するつもりはないから別にいいけど、SMS 認証が使えないのは不便です。設定画面では使えるような表示になってるけどね。

 povo 2.0 の au 回線はデータ通信のみと割り切って、トッピングとギガ活で運用するのがよさそうです。ギガ活(au Pay で付与)は疎遠だけど、必要なときは迷わずトッピングするつもりです。たまの利用ならそのほうが経済的です。
OK キャンセル 確認 その他