2021/03/30(火)エブリィバンは5AGS・4WDにした

 エブリィバンにはいくつかグレードがあります。大きな違いは、後ろの座席が簡易なベンチシートか、左右独立の個別シートかの違いです。荷物を積むことに重点を置くのならベンチシートでもよいのですが……

 車は人が乗って荷物が積めればいいと言いながら、一度ハイトワゴンに乗ってしまうと、後ろの座席が簡易な一体型では不満が出ます。座席を全部倒すか倒さないかのどちらかで、片方だけ畳めないのは不便です。

 ベンチシートで長尺ものを積むときは、運転者しか乗れません。脚立など長い荷物を積んだら人は乗せられないわけです。(荷物を保持する目的で座席のない荷台に乗るのは合法ですが…)

JOINのシート
[JOIN クラスのシート構成(公式サイトより)]

 後部座席が左右独立した JOIN クラスにしました。セフティーサポートは標準装備で、付いているのは 4AT と 5AGS の2種類です。個人的にはマニュアル車でもいいけど、5MTはオプションでも付けられません。

 セフティーサポートは、費用を抑えるためにナシでもいいように思いますが、国から補助金が出るので費用的にはほぼチャラです。65 歳以上が対象とか。任意保険が安くなるし、付いてて悪いことはないでしょう。(そもそも JOIN は標準装備で外せない)

 貨物車でオートマというのもなんだから 5AGS にしました。クラッチペダルがないオートギアシフト (AGS) は基本的にはマニュアル車です。ターボにも興味がありましたが、ターボ車に AGS 仕様がないのは不思議です。安全装置付きのターボ車だと結果的に 4AT の一択になります。しかも 4WD はフルタイムのみで燃費が悪そうです。

 OEM 先の日産は、ターボはもちろん JOIN と同クラスの GX にも AGS 仕様がありませんでした。見積をとるまでもないですね。「決算だから飛び降りますよ」なんて言ってたけど、決算のたびに飛び降りてたんじゃあ、命がいくつあっても足りませんぜ。

 スペーシアはフロントエンジンで FF です。エブリィはエンジンが運転席の下で FR です。自宅は起伏のある台地の上だから、空荷の FR で少しでも雪が積もったら一巻の終わりです。家に帰れません。

 そういう時のために座席がフルフラットになるって? (やめてよ)

 年に何度もあることじゃないけど、4WD 仕様にしました。センターデフがないパートタイム式だから舗装道路の通常走行には不向きですが、タイヤが滑りそうなシーンでは役に立つでしょう。

 基本的に車にはお金をかけない主義と言いつつ、なんだかんだで予算を少しオーバーしてしまいました。こだわる部分で妥協してしまうと後で悔いが残ります。(スペーシアがそうだったなぁ)

2021/03/29(月)荷物を積むのならやっぱり貨物車

 ハイトワゴンからワンボックスの貨物車に替えることで、いままで引っ掛かっていた心のトゲがようやく抜けそうです。あとちょっとで荷物が載らないジレンマからは解放されるでしょう。

 貨物車といっても所詮は軽です。昔乗ってたタウンエースバンほどは積めません。でも軽トラを除いて軽自動車では最大の積載量です。それで載らなければ諦めがつきます。

 検討対象はスズキのエブリィかダイハツのハイゼットカーゴの二つに絞られました。中古車でよければアクティーやほかの車種もありますが、燃費を重視するなら現行車種に絞られます。型式が新しい中古車は割高だからこの際新車です。

エブリィバンとハイゼットカーゴ
[エブリィとハイゼットカーゴ(いずれもメーカー公式サイトより)]

 スペーシアの利点は燃費の良さでした。おとなしく走ればリッター 20km 台まで伸びます。2年目からアイドリングストップを切るようになって 18km ちょいに落ちましたが、それでもまだ良いほうだと思います。

 アイドリングストップを使う使わないの差は1割くらいですかね。バッテリーへの負担が大きいのか、最初の車検でバッテリー交換を勧められました。ディーラーで交換すると工賃別で約1万円。節約できた燃料代のほうが少ないかも?

 貨物車といえども燃費は重点項目で、いまよりもあまり落としたくない心境です。スペーシアはここにきてリッター 18km を切るようになりました。燃費の良さがウリのエブリィなら、近い線までいくかもしれません。

 そんな思いから、ハイゼットカーゴは検討対象から外しました。軽バンはほぼ完成された領域だから、似たような車種をちまちま比べても迷うだけです。ここは燃費の良さを基準にバッサリやることにしました。(ダイハツさん、ごめんね)

 同様にエブリィワゴンも対象から外しました。軽ワゴンは燃費が悪すぎます。価格も高いしね。車にお金をかけない主義の私が乗る車じゃございません。荷物を積むのなら、やっぱり4ナンバーの貨物車だわ。

2021/03/28(日)どの車種にするか検討してみた

 スペーシアからエブリィバンに替えると決める前に、一応ほかの車種も検討してみました。そうしょっちゅう買い替えるものじゃないから、あとで悔いが残るのは御免です。自分自身を納得させるための作業です。

 買い替えるからにはプラスになる要素が必要です。今回は荷物の積載量が増えることです。スペーシアは、あとちょっとのことで積めない事態が何度かありました。そもそも貨物車じゃないし、ルーフキャリアを付けて走る車じゃないからね。

 購入費と維持費を考えれば、軽のワンボックスか軽トラです。もう一台買い増すなら軽トラでもいいけど、買い替えとなるとワンボックスの一択です。エブリィかハイゼットカーゴですね。トヨタや日産、マツダなどはどちらかの OEM 車です。

 最近になってもうひとつライバルが現れました。ホンダのNバンです。手っ取り早く言うとNボックスの貨物バージョンですね。エンジンは前側で駆動は FF です。助手席も含めて座席が全てフラットに畳めるので、積載スペースが広く取れます。

N-VAN の内部
[N-VAN の公式サイトより]

 個人的には FR より FF のほうが好きです。空荷の FR は上り坂や積雪に弱いからです。その代わり、運転席の前にエンジンルームがあるために、どうしても積載スペース長が短くなります。

 それをカバーするために助手席が畳めるようになっていますが、サブロク(3×6尺)のベニヤ板は平積みできません。立てて積む形になります。左のサイドミラーは見えても左側面の視界が遮られるのは辛いですね。

 一応積めるというだけで、それを除けばスペーシアとほぼ同じです。エブリィやハイゼットカーゴなら平積みできます。この一点だけでNバンは候補から外しました。(かわいそ)

 普段は自分一人しか乗りません。後ろの座席が別々に畳める利便性はスペーシアと同じです。FF なら 4WD じゃなくても構いません。しかもマニュアル車の 6MT にも安全支援システムが付きます。(いまの私にピッタリ)

 それでも候補から外したのは、今回は積載量(サイズ)のアップが一番の目的だからです。軽のハイトワゴンを検討するのなら、おそらくこの車を選んだと思います。
OK キャンセル 確認 その他