メッセージ

2021年06月20日の記事

2021/06/20(日)間仕切りカーテンで空調を効率化

 エブリィは運転席の後ろに広大な空間が広がっています。何も対策をしないと、この空間まで冷やしたり暖めたりして空調に無駄なエネルギーを使うことになります。普段は一人しか乗らないのでもったいないですね。

 運転席と荷台を仕切るために、ディーラーの純正オプションで「間仕切りカーテン」というのが出ています。透明ビニールでできていて、ルームミラーでバックドアの窓の外が確認できるようになっています。でも取付費込みで 13,860 円もするんだわね。

純正パーツの間仕切りカーテンと荷室内部
[純正パーツの間仕切りカーテンと荷室内部]

 節約できるガソリン代よりも高くつきそうです。そこで、自分で透明カーテンを取付けることにしました。家庭用のカーテン生地で透明というのはないから、普通は汎用の透明ビニール地を利用しますが、今回はシャワーカーテンで透明のものを見つけました。

 イレクターパイプで組んだ天井収納の横バーにリングを通し、仮設的につけてみました。薄い代わりに透明度は抜群です。ビニールは断熱性が高いから、薄手のものでもないよりはうんとマシです。

横バーに仮設的につけてみた

 純正パーツのカーテンを留める穴が天井に3つ開いています。でもキャップを外してみるとただのバカ穴です。ネジは切ってありません。純正品はディーラーでネジ穴の取付け加工をするみたいです。取付費とはネジ穴加工のことですね。

 商品名「ちょっとナッター」などでネジ穴を取付けることも考えましたが、下穴をかなり大きくしないといけません。自作で吊るカーテンはごく軽いものです。内装を留めているクリップを使ってプラスチックレールを固定することにしました。クリップの丸い頭をレールの溝にはまるようにハサミで細長く切断します。

 後で元に戻せるよう、クリップは市販のものを加工しました。マツヤマパーツの 2-A27 が純正品とほぼ同一ですが、手に入らないときはカーショップで数個入りの汎用品を調達すればいいでしょう。

カーテンレールに吊ってみた
[カーテンレールに吊ってみた(奥のメタルリングは仮設時のもの)]

 カーテンレールは 91cm の半間用を 78cm に切り詰めました。天井面はフラットではないのでそれでもまだ隙間ができます。そのためプラレールは両端を少し曲げています。レールからはみ出たカーテンはマジックテープで留めました。カギ状のオス側が天井面にくっつきます。
OK キャンセル 確認 その他