2022/04/29(金)"帯に短し" のフリーSIM プラン

 3G 回線の終了を控えてソフトバンクからメールや DM での勧誘がしきりです。終了までまだ1年半以上あるので慌てることはないけど、通信会社としては顧客確保に必死です。

 「スマホデビューするなら今がチャンス!」とやらで、1年間はホワイトプランの料金と同じにするとか、3GB を 5GB に容量アップするとか、あの手この手です。

 ガラケーの客はこれでは乗ってこないとみてか、最近は 4G 対応機に無料で機種交換すると言ってきました。無料といってもタダでもらえるんじゃなくて、月々の補填で実質無料というやつです。

 いまは自由の身なのに、また2年縛ろうという魂胆です。支払回数 24 回、支払期間 25ヵ月となってました。キャリアからの勧誘は、うっかり乗るとハマります。

 ガラケーの電池の持ちが悪くなってきました。満充電でも少し長めの通話をすると残量が 30% 以下になります。そろそろ乗り換えの時期にきているようです。

 乗り換えるなら 3G 回線がまだ4年ほど続きそうなドコモ回線にしようかと考えています。5G 対応にすると 3G は使えなくなるみたいですが、5G のエリアが 4G のエリアを超えるのはうんと先です。使えるバンドが縮小されたとはいえ 3G の利用価値はまだありそうです。

 手元にあるスマホはテザリング用にしてるので、携帯電話として使うには別に1台用意しないと不便です。将来を見越して 5G 対応機にするか、それとも携帯性のよい 4G/3G 対応の小型スマホにするか迷うところです。

 「将来を見越して……」と言いつつ 5G 対応はまだ早いかもね。自宅は圏外だし、通信速度を求める用途がほとんどないからです。ドコモ回線のフリー SIM は 4G/3G でいくのがよさげです。

 NTT の子会社で OCN モバイルという MVNO があります。ここはセット販売のスマホが格安なのが特徴です。なんと1円の機種もあります。(月々割じゃなくてホントに1円)

 さすがに月 550 円のプランは対象外で 1GB 770 円から上のプランとなりますが、スマホを安くゲットしたいのなら利用価値はありそうです。(ただし短期で解約するとブラックリストに?)

 1GB までゼロ円の楽天モバイルは、内容がいつ変更されるか不安だし回線が脆弱です。使える機種も限られます。Zenfone4 Max は未対応でした。povo 2.0 にしたのはそのまま使えたからです。

 次期スマホは DSDV(デュアル SIM デュアルヴォルテ)機を考えています。SIM 2枚とも同時に 4G 回線が使えるやつです。これなら povo 2.0 が生きそうです。

 キャリア系も含めていろんなフリー SIM がありますが、MVNO のプランは総じて「帯に短し」といった感じです。2枚を組み合わせて使い分けるのが賢明な選択かもしれません。
OK キャンセル 確認 その他