2024/07/27(土)パスタ料理に使いたいバジル

 何年か前までは育ててたけど近ごろはご無沙汰のバジルを植えてみました。独り暮らしだからたくさんは要りません。苗から育てればよかったのに、春先に買っておいた種からです。

 苗なら2株買えます。悔しいから2鉢ぶん蒔きました。種を買ったのを忘れてて蒔くのが遅れたのと、定植するのものんびりしていて、ここへきてようやくバジルらしくなってきました。

バジル

 まだ摘心してませんが、今度パスタ料理を作るときに先端部分を収穫する予定です。摘心することで分岐を促し、収量を増やす算段です。

 ベランダ近くの庭先にこういうハーブ類があると重宝します。生の葉っぱはスーパーであまり見かけないし、売ってたとしても割高です。

 ハーブといえば、門扉の脇にある植垣にローズマリーが植わっています。一般的にはヒイラギなど魔除けの小木を植える場所ですが、元あった犬柘植が枯れてしまったので跡地利用です。

ローズマリー

 ローズマリーには立ち性と這い性の2種類あって、這い性のほうを植えました。放置しておくと写真のように繁茂します。年に1回くらい大きく切り戻しますが、すぐに茂ってしまいます。ローズマリーは草じゃなくて木なんだよね。

2024/07/19(金)ラビットアイにもいろいろある

 今年は梅雨入りが遅かったけど、梅雨明けは早めでした。期間が短かったせいか、空梅雨じゃなくてそこそこ降りましたね。

 ブルーベリーの収穫が最盛期を迎えようとしています。一気に暑くなるなかでの摘み取り作業は堪えます。熱中症に気をつけないと。

 我が家のブルーベリーはラビットアイ系です。ブッシュ系に比べて収穫は遅めで、お盆過ぎまで採れる品種もあります。1本だけでは受粉しないので、品種を変えて何本か植えてあります。

 立ち性のと匍匐性のと混在です。日当たりの関係で、立ち性のを北側にするといいのですが、植えるときはそこまで気が回らないので逆になってしまいました。育ったときのイメージがわかないしね。

 品種によって熟した時の実の大きさも違います。大きなのだと直径が 2cm 近いのもあります。不思議なもので、大実の品種は熟す前は小粒です。薄緑の小さな実が鈴生りになっているなかで、紫色に熟した実だけが大きくなっています。

ブルーベリーの実

 一気に熟さないから2~3日ごとにこまめに収穫しないといけません。付け根がまだ赤い未熟果は次回に回すようにしていますが、実際には少し赤い程度のが混じります。室内で1~2日保管しているうちに追熟されて完熟果と同じ程度になります。

 完熟果は日持ちしないから、こまめに冷凍しながら貯めていきます。ある程度貯まったらジャムにして保存します。瓶詰してから再加熱して脱気すれば、翌年の収穫時期まで保存できます。

 7種類ある品種の中でホームベルだけは収穫せずに放置しています。あまり食味がよくないとされている品種ですが、授粉木としては優秀です。鳥さん専用ですね。収穫するのをやめてから、ほかの木の食害が少なくなった気がします。

2024/07/14(日)ブラックベリーとブルーベリー

 ずいぶん前にラズベリーとブラックベリーの苗を買いました。2種類一緒に育てるのはよくないと聞いて、家屋を挟んで東西に分けたのですが、ラズベリーは育たず、ブラックベリーだけが毎年実をつけています。

 ベリー類は繁殖力が旺盛で、とくにブラックベリーは隣の庭まで進出して手に負えなくなります。我が家はもちろん鉢植えですが、伸びた蔓が地面に触れると、そこから根が生え地植え状態になります。一度根を張ると蔓を引き抜いてもそこからまた生えてきます。

 去年も掘り残した根から芽を出した株がありました。こういうのは根まで枯らす除草剤で駆除するしかないですね。一度の散布では枯れずに2~3度やってようやく駆除できました。

 ブラックベリーはベリー類のなかではあまり人気がないようです。日持ちしないのと、ジャムにするとき濾さないといけないからでしょうか。我が家では濾さずにそのままジャムにしてました。

 冷凍したのを「超人」先生に持っていったらお気に入りのようで、今年も1袋進呈しておきました。先生もそのままジャムにするみたいです。

 ブラックベリーが終わるころにブルーベリーの収穫が始まります。我が家のはラビットアイ系なので7月上旬から8月中旬が収穫期です。これも「超人」先生のお気に入りで、少しずつ冷凍しては貯まると持っていきます。

 ほかにも待っている人がいて宅配便で送っています。最盛期でないと一度に採れる量が少なくてなかなか貯まりません。完熟した実は日持ちしないので、冷蔵庫で保存するにも限度があります。常温で送れるようになるのはもう少し先になりそうです。

 去年採れた実を冷凍保存しておいて、後からジャムにした最後の1瓶がそろそろなくなりそうです。冷凍保存→ジャム→完全脱気で保存するサイクルだと翌年まで引き継げます。

 「超人」先生もそのサイクルを確立したみたいです。ブラックベリーのジャムがなくなるころに持っていくつもりですが、それまでに我が家の冷凍庫が満杯状態になりそうです。冷凍食品をせっせと食べて場所を空けておかないとね。
OK キャンセル 確認 その他