2025/07/17(木)枯死寸前のパッションフルーツ
実のない部分や大きな葉っぱを剪定して株を小さくしたものの、水を吸い上げる力はもう残ってないみたいです。ひげ根のない状態での再生は望み薄です。

実が 10 個以上ついてましたが、皺のよった実は蔓ごと剪定しました。残った実も水切れで皺がよりかかっています。と同時に少し色づいてきました。あと少しでいくつか収穫できそうです。
この株は、去年活躍したのを秋に切り詰めて鉢替えしたやつです。苗からは足かけ3年になります。そろそろ蔓割れ病などの障害が出るころです。今年は更新せずに枯れるにまかせるつもりでした。
剪定した蔓からとった差し穂で苗を作ります。いまから育てれば、温室に入れるころにはそこそこの大きさに育っているはずです。しおれた原因が病気でなければいいけどね。