2025/07/23(水)差し穂の状態で蘇った葉っぱと実

 根がスカスカになったため、掘り起こして水耕状態で様子を見ていたパッションフルーツですが、この状態での蘇生は無理だと判断しました。葉っぱはしおれる一方だし、実の皺がますます醜くなりました。もう枯死寸前です。

 実のついた部分を切り出し、差し穂の状態にして吸水させてみることにしました。葉っぱのしおれかたからして蘇生は難しいと思いましたが……

 植物の生命力はえらいもんですね。あれだけしおれていた葉っぱがピン!としてきました。実の皺もいくらか改善されています。色づいていた実が3個、蔓から離れて「収穫」できました。

水はバケツ中央の白いカップの中だけ
[水はバケツ中央の白いカップの中だけ]

 熟した実に皺がよっていますが、生ってるときからで、まだ追熟する前の状態です。ほかの実と混ざると紛らわしいので、別にしておきます。あと少し追熟すれば食べられるでしょう。

 まだ5個生っています。そのうち2個は少し色づいてきました。収穫までは厳しそうですが、この状態でしばらく様子を見ることにしましょう。何事も経験です。
OK キャンセル 確認 その他