2009/12/19(土)調子の悪いLANカード
ウィルス対策は、有名どころのソフトを使うまでもないので、パーソナル向けの無料ソフトを使うことにしました。有料でもいいけど、Windows 2000では相手にしてくれないみたいだし・・・
ネットからダウンロードして、メールでライセンスキーを送ってもらって・・・
ここまでは順調でしたが、そのあと何故かネットにつながりません。もちろんメールもエラーです。どうなってるの?
デバイスマネージャを開いてみたら、ナント! 装着してあるはずのネットワークアダプターがスッポリ抜けています。再起動してから、ハードウェアの検索をかけてみても、まったく認識されませんでした。PCIスロットの位置を変えてもアウトです。どうやらご臨終のようです。
仕方がないから、一見「よい子」だった、もうひとつのLANカードと交換することにしました。(なんか調子が悪そうだったけど・・)
これがやっぱりよい子じゃなくて、ネットにまったくつながりません。pingを送ってみたら、ブロードバンドルーターを認識していないみたいです。
メーカーサイトからWin.2Kのドライバを引いて入れなおしたり、IPアドレスを手動で設定したり、あの手この手で試してみてもラチがあきません。
ネットワークの境地を極めようという気などないから、このカードは諦めることにしました。たまたま近くのスーパーにある電器店を覗いてみたら、PCI汎用のLANカードが置いてありました。インショップだから、パソコン関係の品揃えはあまりよくない店なのに珍しいですね。860円也です。
入れ替えて再起動したら、一発でネットにつながりました。予定外の出費ですが、表向きだけ「よい子」のお相手を何日も続けることを思えば、よっぽどマシです。
2009/12/18(金)HDD容量の壁_3
その前に、OSのバージョンアップをしておかないといけません。まずは Win.2KをService Pack4にしてから、修整プログラムを読み込んで・・・
結構時間が掛かりましたね。バージョンアップはタダだから、文句は言えませんが・・・
いよいよBIOSのバージョンアップをと、覚悟を決めたところで、「マイコンピュータ」を開いたら、DドライブとEドライブが容量どおり表示されているではありませんか!
立ち上がりの時点で、プライマリー・マスター以外は無視するよう設定してあるのに、どういう風の吹き回しでしょうか?
Windows98のフォーマット形式FAT32は、1ドライブ32GBまでですが、パーテーションを複数に切れば問題ないはずです。原因は、一番初めのフォーマットに使ったFDISKのバグか、マザボのBIOSでしょうね。
今回使ったOSは Windows 2000だから、FDISKはないし、フォーマットがNTFSなら32GBの壁も関係ありません。やはりBIOSですね。
理由はともかく、結果オーライならそれでよしです。コンピューターの世界を極めようという気はないから、安定して動いている分には文句はありません。
32GBのDドライブには、最初に入れたOSが残っているので、フォーマットし直して更地にしました。BIOSが今のままなら、OSを残しておいても使い道ははなさそうです。
それにしても、次期マシンのHDDは 500GBか1TBか・・なんて言っているのに、たかが32GBで壁がどうだとかいうのは、笑い話に近いですね。
おそらく、こういう経験は二度とないでしょう。いま使っているパソコンは、パーツを流用しながら、順次引退させていくつもりです。
2009/12/17(木)HDD容量の壁_2
一旦外した80GBのHDDの使い道です。
オーディオタイプのほうのスレーブにすれば、80GBのデータディスクとして使えるのですが、拝借した20GBだけではこちらの容量が足りません。ここは何としてもペン2マシンのデータディスクにしないと・・・
CD-RドライブはSCSI接続だから、IDEのセカンダリーが空いています。20GBがプライマリー・マスター、80GBがセカンダリー・マスターという構成にして、立ち上げてみました。
やはり、セカンダリー・マスターのところで、表示が止まったままです。BIOSが32GB以上のHDD容量を認識しないんでしょうね。48GB分を未使用領域に戻して諦めるか、危険を冒してBIOSのバージョンアップをするか?です。
とりあえず、リセットをかけたときに、BIOSの設定をプライマリー・マスター(20GB)だけにして、他のATPIドライブを無視するようにしました。
BIOSのバージョンアップをするには、インターネットに接続する必要があります。ところが、何度設定を見直してもネットにつながりません。LAN上のほかのパソコンは、つながるのに・・・
BIOSのデータやAFLASHは軽いし、同じマザボのマシンがあるから、何とでもなりますが、ネットにつながらないというのは、どうにもいただけません。
見たところデバイスマネージャのLANカード(NIC)は「よい子」です。ネットワークやブラウザの設定も間違っていないし・・・
PINGでブロードバンドルーターが見えたり見えなかったりするところをみると、NICかドライバーに問題がありそうです。
使っていないNICがあったので、入れ替えたら、今度はスンナリつながりました。原因はともかく、結果がよければそれでOKです。(つづく)