2010/01/13(水)中判のデジタルバック
ライカのフルサイズと同じくらいだね・・と水を向けたら、「おぅ、ライカはいいらしいなぁ」と、まだ気がある様子です。ライカM9はライブビュー機能がないから、シノゴのカメラにつけるわけにはいかないんだけど・・・
きっとプライベートカメラとして使いたいんでしょうね。そんなお金があるなら、仕事でも使える645デジタルのほうがいいと思いますが・・・
デジタルバックは恐らく固定式だろうから、ビューカメラにつけて・・というわけにはいきませんが、交換レンズが揃っているからロケなど出張撮影には便利です。
アート関係の撮影もデジタル式を指定する仕事が増えてきて、彫刻などの立体物以外は、デジタルになったとか言ってました。いまのところ自分のスタジオに作品を持ち込んで、置き撮りしていますが、デジタルでよければ照明が簡素化できるから、出張撮影に変わるかもしれません。
そうなったら、腕のあるプロに頼まなくても、平面の複写は先方が自前で撮影するようになる可能性があります。実際には、複写が一番難しいのですが、素人ほどその点には無頓着です。担当者がどこまで理解していて拘るかですね。
いつなくなるかわからない仕事に、多大な投資はしたくないだろうから、様子を見ている段階です。安くなったとはいっても業務用のデジタル機材は高額です。
先生は中判のデジタルバックをどうするかで悩み、私は私で135フルのデジイチをどうするかで思案中です。デジタル化に出遅れた二人にとっては悩ましい時代です。先にデジタル化した人たちも情況は同じかもしれませんが・・・
2010/01/12(火)お呼びが掛かったジナーP
新年の挨拶を兼ねて、早速届けに行きました。
スタジオに撮影セットが組んであって、スタンドには愛用のジナーSが載っていました。レンズはGX680用のフジノンです。中判ホルダーを使うなら広角ぎみの大判レンズを使うはずなのに・・・
取り出してきたのは、4x5のアダプターボードがついたニコンのデジイチです。デジタルで撮影する仕事だったんですね。
GX680のレンズを使ったのは、ミラーボックスがある中判一眼レフ用の広角レンズはフランジバックが長いからです。これなら多少はアオれるそうです。
ジナーSを息子に譲る気はないと思いますが、私の「P」に白羽の矢が立った理由は何でしょう? スタジオにはカルダンLが遊んでいるから、そちらでいいのでは?
事情を聞いたら、カルダンLは蛇腹がピッタリ畳めないそうで、短焦点レンズを使うデジタル撮影には不向きなんだとか・・・
先生自身は「P」は好みじゃないけど、御曹司は蛇腹を畳んだ状態だと「S」のノブが回し辛いと言っていたそうです。それなら一度借りてやってみろ・・ということになったみたいです。
理由はともあれ、眠っていた「P」が役に立てば幸いです。使い物にならなくても、どこがどうだったのか結果報告が聞けるし・・・
デジタルバックは、とりあえずニコンD3Xを使うんでしょうね。発売当時の「P」よりも高いカメラです。外で使うのをためらうほどクソ重たいカメラに、135フルサイズのデジタルバックでは、バランスが悪いように思います。
デジイチのミラーボックス分だけ焦点面が後ろに下がるので、レンズをどうするかという問題もあります。いずれは中判のデジタルバックに換えるつもりでしょうが、かなりの金額になります。
2010/01/11(月)成人の日は今年が最後?
昨日「成人式」の記念撮影をした人もいるでしょう。写真屋さんは日程がバラけたほうがありがたいはずです。振袖姿の記念写真のほかに、新成人の集合写真の仕事があるからです。
自治体によっては、隣町が「成人の日」にやるからという理由で、前日の日曜日に前倒ししたところもあると思います。業者の都合に合わせたわけではないでしょうが、日程がダブらないほうがいいこともあります。挨拶する議員の都合もあるし・・・
毎年この時期は、呉服屋さんには寄りつかないよう気を遣っています。どこもパニック状態です。正月も忙しそうだから、新年の挨拶に行ったことはありません。それが「武士の情け」というものです。
写真館もそうですね。昔ほどではなくなったけど、成人の日は書き入れ時です。いまだに1日に数十人の撮影をこなすところは珍しくなりましたが、かといって暇なところへひょっこり顔を出すのもはばかられます。
政権が変わって、成人年齢を18歳に引き下げる案が浮上しています。今年の参院選までに・・なんて話もあるようです。
鳩山さんのペースでは、今年中はちょっと無理かな?と思いますが、予断は許せません。普天間基地の問題は先送りになっても、成人年齢だけはスンナリ決まったりして・・・
そうなったら、成人の日は今年が最後かもしれませんね。高校が卒業式前にわざわざ成人式をやるかどうかは疑問です。
学校教育の場で、振袖やら喫煙飲酒やらキナ臭い問題のある行事をやるのは、火中の栗を拾うようなもんです。
それと同時に、振袖商戦にシノギを削っていた業者がどうなるか?ですね。来年は心置きなく新年の挨拶に行けるか、それとも廃業して店がなくなっているか・・微妙な問題です。