2020/04/30(木)トイレットペーパーをゲットした

 新型ウイルスの影響で、母親が入居している施設の面会禁止が続いています。それでも 10 日から2週間に1回くらいの頻度で、ティッシュペーパーが少なくなったとか、お気に入りのアイスクリームがなくなったとか電話が掛かってきます。差し入れは受付窓口で預かるシステムです。

 今日届けたのは、キッチンハイター(NHK じゃないからズバリだわ)と冷凍の焼きおにぎり、ミネラルウォーターなどです。いつも飲みきりサイズの 280ml のお茶も持っていくのですが、最近はあまりお茶を飲まないみたいで余っているとか。年寄りは気まぐれなんだわね。(というか、ウチの母親だけかも)

 キッチンハイターにも種類があって、施設が要望しているのはたぶん排水口の清掃用だと推察しますが、スプレータイプも買っておきました。出直すのに往復2時間以上かかります。余分にあっても困ることはないだろうしね。

 キッチンハイターを買うために立ち寄った B&D (「超人」先生によればドイツ風にベー・ウンド・ダー)で、ついでにトイレットペーパーもゲットしておきました。種類も在庫数も少なかったけど、常用のシングルタイプをゲットできました。(メーカーが違うけど、まぁいいか)

 去年、車検の時にディーラーからもらったダブルタイプのが手つかずであるから、逼迫してたわけじゃありません。シングルタイプが残り3ロールになったから買っておいただけです。非常事態にトイレットペーパーの買い占めに走るのは、日本人だけかと思ってましたが、ニュースを見るとそうでもないみたいですね。豪州だったか、お客同士で奪い合う光景が報道されてました。

 生協の宅配にも変化が表れています。ゴールデンウィーク(NHK 風に言うと大型連休)中に予定されていた WEB 限定の特売企画が突然中止になりました。商品の手配が間に合わないとの理由です。予定数量で打ち止めの企画だから、間に合わない品は削除すれば済む話です。なんか変ですね。

 そういえば、このところ配達時間が遅れ気味です。コロナ拡散の前は 30 分も早く来た時があったのに、最近は忙しいみたいです。新規に宅配を頼む家庭が増えてるんでしょうね。ウチは手渡しで受け取りますが、生協の宅配は通い箱に注文品を詰めて玄関前に置いていくのが原則です。配達する人と接触しないのは、コロナ対策のご時世に合ったやり方です。

 食材は冷凍食品や冷蔵ものが多いから、発泡スチロールの箱が何箱か積みあがります。それを次の配達日まで1週間も預かるのが嫌で、その場で中身だけ受け取るようにしています。(狭い玄関のどこに積んでおくの?)

 今週届いた商品は、何点か欠品してました。生産が間に合わなかったとか。カップラーメンの類だからなくても構わないけど、あてにしていた食材があれもこれも手に入らないとなると、精神的なダメージが大きくなります。野菜や魚はわかるけど、工場で量産する商品が何点も欠品するようだと危険信号ですね。

2020/04/27(月)パッションフルーツの苗を定植

 低温に弱い植物の定植は、ソメイヨシノが散って八重桜が咲くころ、あるいは八重桜が散るころからだと言われています。遅霜の恐れがなくなってからからと解釈するのが定説です。そろそろ定植する時季になってきました。

 暖冬の影響で、屋外で越冬した株で生き残ったのがあります。去年初めて越冬した株をそのまま育てたのですが、新芽の成長が遅くて収穫には寄与しませんでした。今年は生き残った株を捨てて、温室で育てた苗に更新することにしました。昨日、新芽が出ている株を泣く泣く撤去しました。(ゴメン)

越冬した株の新芽
[新芽が出た越冬株(左)と地植えした株の根(右)]

 温室で育てた苗は去年よりも少な目です。大きめのスリット鉢で育てたのは7株。定植する予定の場所は 12 箇所あるから、小さめの鉢で育てた苗を充てないといけません。それでも新芽が出た株をそのまま育てるよりは、スタートは遅くても生育は早いと思います。下の写真(右)に写っているポット苗は来年用で、これを大苗に育てて冬は温室に入れます。(今年植える苗は 70cm~1.5m くらい)

温室で育てた苗
[左は大苗。右は 50~80cm の小苗]

 パッションフルーツの大苗が少なくなったのは、ペピーノを温室に入れたのが原因です。大きめのスリット鉢に入れて3株を越冬させました。一昨年、農協のグリーンセンターで禁断の実つき苗を買ってしまったのが発端です。去年はほとんど実がつかなかったけど、懲りずに育ててみるつもりです。

2020/04/17(金)中国からのマスクに追加送料が…

 ここへきてようやく中国からの荷物がぼつぼつ届くようになりました。1カ月以上経ってもまだのものもあれば、2週間くらいで届いたものもあります。先日 AliExpress から一月ぶりに届いた魚眼レンズは、トラッキングコードの末尾が TR で、なんとトルコのイスタンブールからでした。

 Banggood は世界中に自前の倉庫があるそうですが、AliExpress は業者の集まりだから物流拠点もあちこちに分散しているようです。最近注文したマスクのトラッキングコードは末尾が TW になってました。たぶん台湾ですね。この注文には、後になって追加料金を払えとメールがきました。曰く…

Due to the impact of the epidemic, freight rates have now increased
do you mind paying more than $2 for shipping?
or could you kindly help us cancel the order with reason of "the other reason"?

 早い話が、感染流行の影響で運賃が上昇したから 2$ ほど追加で払えとの言い分です。それとも注文をキャンセルしますか?とあります。サイトのページには送料無料と謳っておきながら、コロナを口実にゆするとは、えげつないやり方です。(誰が払うか!)

 AliExpress は、楽天や amazon のマーケットプレイスみたいにいろんな業者が出品しています。同じ商品でも出品者が違えば価格も送料も異なります。うまくいけば安く買える反面、悪質な業者にぶち当たることもあります。業者の信用度を見抜くのが、地雷を踏まない第一歩だとか…

 注文した時にこの業者の対応は少し変でした。買い物かごに全部で4点入れたのですが、返信メールではなぜか3点分の代金しか支払ったことになっていませんでした。マスクフィルター分が抜けています。ところが「私の注文」ページには4点とも載っています。支払ってない分はどうなるんでしょうね。(注文はあくまで4点で一口)

 代金の決済はクレジットカードで、一旦 AliExpress に払います。商品が到着した後で「到着」を報告すると、AliExpress から出品者に支払われる仕組みです。到着した時点で不満があれば「紛争」を申し立てることができます。ただし、商品を送ったふりをして時間稼ぎをし、有効期限をやり過ごす悪徳業者もいるそうだから注意しないといけません。

 Banggood はすべて自前で販売・発送する仕組みです。クレームは Banggood へ直接すればいいし、最悪の場合は PayPal を通じて返金を求めることもできます。少し高めだけど、似たようなマスクを頼んでおきました。

 Ali へ注文した分はしばらく放置して様子見です。さて、どういう結果になりますやら。
OK キャンセル 確認 その他