2013/06/11(火)地デジでブロックノイズが出まくり

 BS チューナーとアナログテレビの接続を RCA ピンジャックの長尺ケーブルにして、一件落着したかにみえましたが・・・

 地デジのローカル局がブロックノイズ出まくりです。新しく追加した BS 対応チューナーではなく、従来からある地デジ専用チューナーです。受信レベルを確認したら、45db あたりです。これでは不安定ですね。

 試しに BS 対応チューナーに切り替えたら、「信号を受信できません」と警告が出て、まったく映りませんでした。
 こういうときは、ケーブルテレビのデジアナ放送です。アナログテレビだから、デジアナ放送で十分です。

 ケーブルテレビ会社からは、無料受信から有料受信への契約更新をしつこく言ってきましたが、地デジアンテナを自前で設置したため断りました。回線の撤去に来なかったので、見ようと思えば今でも見える状態です。
 月々 1,050 円とはいえ、有料契約に切り替えた人はバカを見ましたね。この会社の契約なんて、こんなレベルです。

 従来の地デジ専用チューナーと、BS 対応チューナーに分けるため、分配器を追加しました。最終的に、BS チューナーはパソコンデスクに移動したので、分配器は不要になりました。
 ひょっとしたらこれが原因かと、撤去したところ、受信レベルが 98 まで上がりました。原因は分配器だったみたいです。

 それはいいけど、パソコンデスクに移動した BS 対応チューナーは、アナログテレビのかなり前で分配して、長尺の AV ケーブルで接続しています。「信号を受信できません」と、まったく映らなかったのはなぜ?
 いまは何事もなかったかのように、ちゃんと映っています。不思議ですね。

2013/06/10(月)長尺のアナログAVケーブル

 10m ものの HDMI ケーブルで、デジタルチューナーと PC モニターをつなぐ試みは失敗に終わりました。信号増幅器を追加する手もありますが、深追いは傷口を広げる元です。

 逆転の発想で、10m ものの AV ケーブルを使うことにしました。デジタルと違ってアナログは、まったく映らないことはないはずです。
 結果は予想通りでした。ある程度の信号の減衰はあるでしょうが、テレビ画面にはちゃんと映ります。最初からこれでいけば良かったですね。

 デジタルチューナーは、それほど大きくはないものの、パソコンデスクには置くスペースがないので、PC 筐体の上にはみ出しぎみに載せてあります。
 壁掛けできるといいのですが、残念ながら、裏面側は引っ掛ける仕様にはなっていませんでした。(自作するしかないか・・)

 リモコンがまたひとつ増えて、机の上はリモコンだらけです。テレビ機能はチューナーのリモコンに移植できますが、チューナーが二つあるので、最低2個は必要です。

 ケーブルテレビ会社のデジアナ放送もまだ生きていて、それを見るにはテレビのリモコンでないとチャンネル変更ができません。そうすると3個になります。
 デジタルチューナーで映らないのは、隣県の地方局ひとつだけですが・・・

2013/06/09(日)RCA ケーブルの長さ

 HDMI ケーブルで 10m というのは、やはり問題があるようです。アナログテレビの横に BS チューナーを置いて、パソコンのモニターと長尺ケーブルで接続する案は、没にしました。

 では、RCA ピンジャックの長尺ケーブルでアナログテレビにつなぐ案はどうでしょうか? まさかあるとは思わなかった 10m ものの AV ケーブルが、実はありました。
 せっかく買った 10m の HDMI ケーブルはお役御免で無駄になりますが、増幅器や分岐アダプターなどを追加するのは、傷口を広げるだけのような気がします。

 BS アンテナとの接続に異常があるとの警告が、チャンネルを変えるたびに出ます。長尺の AV ケーブルが届く前に、この問題を解決しておかないといけません。見たところ接続に異常はないみたいですが・・・

 ひょっとして、と思って、チューナーへの差込口を昔の同軸プラグから F 型接栓に換えてみました。警告は出なくなりました。
 画像が映っているのにこういう警告が常時出ると、配線関係にうとい人は困惑するでしょうね。ひょっとして NHK の嫌がらせか?なんて・・・
OK キャンセル 確認 その他