2022/04/09(土)IP 電話を povo 2.0 に替える
旧タイプ人間で、ネットもメールもデスクトップ PC がメインです。画面の小さいスマホでネチネチやるのは、個人的には御免です。やはりフル HD のモニターでないとね。
PC 画面でストレスを感じるのは、天気予報の雨雲情報や Google Map のストリートビュー、画像の多い WEB ページなどです。1.5Mbps のパケ放題でもスマホでの利用は、ほとんど違和感を感じません。スマホ中心の生活に変われば問題はないのですが……
このブログの記事をスマホで書くなんて御免こうむります。やはりキーボードでないとね。近頃の受信メールは、やたらと短文で、改行の短いこと。たぶんスマホで書いてるんだと推察します。
通信費の見直しはいったん小休止です。個人的には、通信環境はインフラの一部という認識があって、ほとんど利用していない固定電話や携帯電話も非常事態の保険的な位置づけで継続しています。
固定電話は NTT のケーブル回線。ガラケーの携帯電話は SoftBank の 3G 回線。スマホアプリの 050 から始まる LaLa Call は、ドコモの 3G/4G 回線を利用する IP 電話です。ひと口に電話といってもいろいろです。
このうち、解約してしまっても構わないと思われるのは IP 電話です。スマホで電話できないのはしゃくだから、月々 110 円の LaLa Call と契約しました。月 110 円分の通話料が無料になるからチャラのはずですが、今まで一度も掛けたことはなかったです。
わずか 110 円とはいうものの1年間では 1,320 円。契約してから5千円以上もつぎ込んでます。利用したのはゼロ。いままで使わなかったということは、これからも使うことはなさそうです。
IP 電話は音質が悪いという先入観があって、よほどのことがない限り使うことはないでしょう。家内がスマホに替えたときは 050 の IP 電話で、ガーガー雑音でほとんど話が通じませんでした。
仕方がないのでメールでやり取りしてましたが、IP 電話は SMS 機能がないのでフリーメールでのやり取りです。ようやく届いたころには用件が終わっていて、最悪の通信環境でした。
KDDI の回線で povo 2.0 という低料金プランがあります。低料金というより、基本料金がゼロ円の激安プランです。ただし、180 日間に一定額の通話やオプション利用がないと、解約されてしまう可能性があります。
初期費用や解約金などは一切ないから、IP 電話をやめてこれにしようかと考えています。いくら使わないと言っても 180 日間に 12 分以上、こちらからの通話はするでしょう。
(訂正=通話だけだと 660 円以上なので 15 分以上でした)
KDDI の回線は対応機種が限られますが、Zenfone4 Max は対応しています。経費節減にはならないものの、無駄な出費が実用的な出費に変わるだけで前進です。試してみる価値はありそうです。