デジアナ放送の終了2015/03/11(水)
アナログ地上波は 2011 年7月で停波しましたが、ケーブルテレビなど一部で「デジアナ放送」という方式で視聴可能でした。デジタル地上波をアナログ変換して、地デジチューナーのないテレビでも視聴できる方式です。これが明日の正午を境に、見られなくなります。
我が家は、アナログ停波前に自前でアンテナを立てたので、今回の一件はまったく影響がありません。ただし、回線を撤去しに来なかったので、デジアナ放送なるものを見ようと思えば、ブラウン管式の旧式テレビで視聴できます。画質の解像度は悪くても、アナログ独特のソフトな画像が好きで、アナログ式のテレビを1台残してあります。
ケーブルテレビ会社の回線は、パススルー方式のはずだから、余っている地デジチューナーをそれをつなげば視聴できるはずですが、自前のアンテナで、いま普通に見れているから、わざわざそこまでする必要はなさそうですが・・・
アナログ地上波終了を控えて、ケーブルテレビ会社の共同配信を有料化する案内がきていました。自前でアンテナを立てたから断りましたが、そのとき有料で契約した家庭はバカを見ましたね。