メッセージ

2017年10月10日の記事

2017/10/10(火)駐車場は常夜灯かセンサー式か?

 駐車場に設置したセンサーライトは調整が微妙で、とりあえず道路を通行する人や車に反応しないように、敷地内にかなり入り込まないと点灯しないようにしてあります。駐車場の奥にあるアコーディオンフェンスにたどり着く前に煌々と照らすから防犯には効果的ですが、車の乗り降りで点かないことが多いのは不便です。いっそのこと夜間だけ点く常夜灯はどうかと検討してみたものの、防犯の観点からやめることにしました。

 ほんのり点く常夜灯は、ドロボーに作業しやすいように明かりを与えるようなものです。侵入しようとした途端に明るいライトが点灯する… これがミソですね。そこで、敷地内に車や人が入った時点で、そこそこ明るい照明が点くような仕組みを考えることにしました。照明器具はスポットライトにして照らす範囲を駐車場内に絞り、通行人やご近所の迷惑にならないようにするつもりです。

 ネットで調べていて、利用できそうな人感センサーのパーツを見つけました。明るさにも反応するから夜間だけ作動させることも可能です。センサーライトについている感知器みたいな格好をしています。プルボックスかアウトレットボックスに組み付けて、入り口付近のパーゴラの柱に取り付ければ、かなり自由に感知範囲を制御できそうです。とにかく、道路を通る人や車に反応しないことが前提です。

 夜間に車を出し入れすることはあまりないけど、これから日が短くなると帰宅したときは真っ暗なんてケースが増えそうです。長男夫婦が遊びに来たときは帰るのがたいてい夜だし、駐車場を利用するときだけ点灯するライトを増設することにしました。防犯というよりは、自分たちの生活のための設備です。

 道路から敷地内に入るとまず駐車場だけ照らすスポットライトが点灯し、さらに奥のフェンスに向かうともっと明るい広域ライトが点灯する… 防犯上もよろしいのでは(と勝手に納得)。

 空き巣などドロボーはそれが「稼業」だから、この家を狙うと決めたらどんな手段を使ってでも侵入しようとします。掃き出し窓のガラスを割る手口が多いそうです。我が家はすべての窓が二重構造になっています。鍵がダブルだと侵入し辛いと考えるのが普通ですが、私は外側のサッシ窓のカギはかけないようにしています。ガラスを割られるよりは、内側のポリカブラダンの窓を壊されるほうが、被害金額が少ないからです。(どうせ侵入されるのなら被害が少ないほうがいい)

 一旦敷地内に侵入されると比較的簡単に家屋内にも入られてしまいます。いかに敷地内に侵入させないか(侵入をためらわせるか)が防犯の基本です。センサーライトも監視カメラも実力で侵入を防ぐ設備とは違います。心理的に「この家はヤバイぞ」と思わせるのが目的です。無視されれば何の効力もありません。

 いちばん効果があるのは光よりも音だそうです。近所迷惑にならない方法で音をどう活用するか、こちらも研究してみる価値はありそうです。非常ベルが鳴り響いても逃げない図太いドロボーに狙われたら、もう諦めるしかないけどね。
OK キャンセル 確認 その他