2024/10/31(木)新米の玄米を 1kg だけ購入した
「並ぶ」と言っても今月上旬の段階では2品種だけです。いつも買ってる地元産のコシヒカリがあったので購入しました。品切れ前は 1kg 五百円もしなかったのに、今回は六百円以上と割高です。
いままでは 2kg 買ってましたが、今回は 1kg にしました。店員は怪訝そうな顔してましたね。「やっぱり高いか」てなことでしょう。
一人暮らしだから1回に食べる量は 3/4 合程度です。炊飯器で炊くほどの量じゃないから1合炊きの土鍋にしてましたが、コメを洗った後で水に漬ける時間も含めると1時間はかかります。面倒になって最近はあまり使わなくなりました。
近頃は、玄米を自家精米して生のコメから調理するのは、パエリアか炊込みご飯くらいです。赤飯や五目おこわはパック品の買い置きがあるし、ピラフや炒飯は冷凍品です。雑炊やカレーライスなんかは白米のパックご飯で事足ります。
基本的にパン食じゃなくて米飯食ですが、生米を炊く機会は減りました。2kg も買ったら数か月は持ちそうです。ちなみに前回 2kg 買ったのは3月、その前は去年の 11 月、その前は去年の7月でした。8月上旬に買おうとしたら品切れだったから、4~5か月に1回 2kg 買ってた勘定です。
別に値段が高いから 1kg にしたわけじゃありません。1kg あれば年内は持ちそうです。その年の年末までに精米したのを「新米」と言うそうです。玄米で 2kg も買ったら半分は新米じゃなくなるかもね。
と言いつつ、次回買うときには少し安くなってるといいなぁ(と淡い期待)。
肥料も輸送費も上がっているからコメの価格も上がって当然だけど、今回の「米騒動」はちょっと異常のような……
2024/10/27(日)植えてから1か月目のジャンボ系
我が家のやり方は、種球を植えた上から黒マルチを被せ、芽が出てマルチを押し上げた時点で手で破って芽出しします。ジャンボ系は芽が固いので毎年このやり方でうまくいっています。
[手前が「ジャンボにんにく」、奥が「ジャンボ無臭ニンニク」]
今年6月に大玉で収穫できた島根県産2世の大粒の種球は、すべて発芽しました。眼の手術で入院する前にほぼ発芽してましたが、入院している間に残りの芽も出たみたいです。
入院する日の朝に確認し、退院してからすぐに芽出ししたから、放置したのは3日間だけです。そんなには心配してなかったけど、予想通りの展開でやれやれです。
復活が期待されるジャンボ無臭ニンニクもいくつか発芽しています。こちらはエレファント系よりも少し遅れて発芽する傾向があるようです。
[発芽がそろわない「一球もの」の畝]
品種がはっきりしない旧品種の一球ものを別畝に植えたのですが、発芽が遅いところをみるとエレファントガーリックよりもジャンボ無臭ニンニクが多いのかもしれません。来年6月に収穫してみればどちらかわかるでしょう。
2024/10/26(土)眼球内の空気で虫メガネ状態に
運転免許の更新で視力検査が通らずに往生したのがきっかけです。眼科を受診したら白内障のほかに網膜に異常があるとか。町医者では手に負えないみたいで、大きな眼科病院を紹介されました。
白内障はまだ初期段階で、電球を見ると少しハロがかかっている程度です。視力低下の原因は網膜(黄斑)の前に薄い膜が張っているからだとか。悪くなることはあっても自然に良くなることはないと言います。視力が落ちてからだと手術しても回復しないことがあるそうです。
0.6 までは見えてるから日常生活には支障はないけど、免許の更新は 0.7 以上です。今回はギリギリで通ったものの次回の更新時は間違いなくアウトでしょうね。手術することにしました。
入院して片目ずつ手術します。白内障と黄斑前膜で1回 20 分くらいでした。眼に違和感はあるけどとくに痛いというほどではなかったです。硝子体の一部を取り除いたあとに空気を注入しました。ほかに水とかガス、シリコンオイルを入れることもあるみたいです。シリコンオイルだけは自然になくならないので数か月後に手術で取り除く必要がありますが、今回は空気だから再手術は不要です。
空気の浮力で眼底を押し上げるために、うつむき姿勢を強要されます。手術後に視力が戻ってくると、眼帯のガーゼ越しに大きな丸いものがゆらゆらしているのがわかります。初めのころは視野いっぱい、時間が経つと少し小さくなります。空気と硝子体の境界面が網膜に投影されてできた円です。
硝子体と空気の屈折率の違いから、眼内レンズの後ろに度の強い凸レンズを置いたようなかたちになります。ピントが合うのは眼前数センチで、足元はボケボケの状態です。虫メガネを通して見ているようで、針と糸があったら簡単に通せそうです。裁縫道具を持ってくりゃよかったですね。
うつむくと丸い円になり、まっすぐ前を見ると黒い塊が下に沈みます。実際には眼球内の上部に空気が移動しているのですが、網膜上は天地逆の倒立像だから下に沈んだように見えるわけです。
これが鬱陶しいのなんの。だんだん円が小さくなって無くなるまでに1週間ほどかかるそうです。先に手術した左目は、だいぶ小さくなりました。もう少しの辛抱です。