2008/04/11(金)カメラの露出誤差
最近のカメラのシャッターは、ほとんど電子シャッターなので、実速との誤差は少ないと思います。機械式シャッターの時代は、経年変化が激しく、使い込むと(使わないならないで)かなりのバラつきが出ました。
1/2秒よりも1/4秒のほうが遅い・・なんてこともありましたね。
ずいぶん昔の話ですが、先輩がミノルタ修理室のひとと仲良しで、行ったついでに自分のNikon Fを診てもらったところ・・・「さすがニコンですね、高速側がすべて半分です!」といわれたそうです。
シャッター速度はバラつくのが普通ですが、高速側だけきちんと1速ダウンで揃っていたので、「さすがニコン」となったわけです。
電子シャッターが主流になって、誤差の要因はレンズの「絞り」に絞られました(ヘタなシャレ)。
キヤノンにAE-1というカメラがありました。シャッター速度優先・絞りオートのカメラです。キヤノンがトップシェアを取ったカメラで、「シャッター優先か、絞り優先か・・」なんて論争がカメラ雑誌で繰り広げられていました。
キヤノンAE-1は、シャッター速度がマニュアルで、それに応じて絞りが自動的に絞られるようになっています。ところが、シャッターは機械式ではなく電子シャッターを採用していました。
絞りの反復精度が悪いので、シャッター速度までがバラついたのでは、露出がバラバラになってしまうからだと思います。
のちにシャッターと絞りの両方が自動制御されるプログラムオートに発展していきます。