2008/06/10(火)モノクロ写真と暗室
最近では、写真愛好家でも自前の暗室を持っているひとは、珍しくなりましたね。
このブログでたまに登場する「酸化セリウム」の先生は、自宅に広い暗室を持っています。引伸機は3台置いてあります。メインはライツ社のフォコマート2cです。モノクロ愛好家には垂涎の名機ですね。
酸化セリウムを使ってコンデンサーレンズを磨く・・といっていたのは、ダーストの138です。機関車みたいに2本レールの上に乗っているラボ機です。もう1台はオメガでしたかね。
引伸機だけで一体いくらするんだ!という内容ですが、廃棄処分品やオークションの出物なので、大したお金は使っていないようです。捨てる神あれば拾う神ありで、必然的に価値のわかるところに集まってきたわけです。
私の持っていた全紙のバットや現像タンクも、この先生のところに預けてあります。家族の目から見るとオヤジの次に邪魔なものでも、この先生にとっては宝の山です。
広い暗室に立派な設備を持つ先生の悩みは、モノクロ印画紙が手に入りにくくなったことです。大好きだったアグファのブロビラがなくなったときは、落胆してましたね。コダックがモノクロ印画紙の製造を止めたときは、「自分は使ってないから」と平静でしたが・・・
「現像液は単薬を調合すればいいが、印画紙を作るのはちょっとなぁ」と嘆いてました。
そんな親を尻目に、写真学校に行っている御曹司は、デジカメとインクジェットプリンターでモノクロ写真に没頭しています。このひとには暗室は必要ありません。