メッセージ

2022年09月23日の記事

2022/09/23(金)フリー SIM の構成を検討する

 Android タブレットが加わって、我が家のモバイル環境は大中小の3台構成になりました。いちばん大きいのは 10 インチタブレット T60、一般的なスマホサイズの ZenFone 4 Max、小さいのは3インチの jelly 2 です。

 このうち ZenFone 4 Max はもっぱらテザリング用で、デスクトップ PC と USB ケーブルでつながってます。外に持って出るのは「大小」の2台です。ほかにもあるけど、機種が古すぎて実用性に欠けるので出番はなさそうです。

 セルラーモデルのモバイル機器3台に、フリー SIM が全部で4枚指してあります。テザリング用のスマホには mineo D プランの SMS 付データ SIM。いまはもうない 3GB プランです。月額 385 円のパケ放題オプションをつけてあります。

 ガラケーの後継機 jelly 2 は、あくまで携帯電話の扱いです。SMS 以外に「お財布ケータイ」機能が加わりました。通話 SIM は日本通信の「合理的 290 プラン」。1GB のパケット付きです。

 RAM は 4GB ですが ROM は 128GB あります。micro SD カードを挿すことはないので、もう1枚フリー SIM を入れました。基本料金ゼロの povo 2.0 です。2回線目を新規に申し込みました。同一名義でも紹介特典がもらえるとは、KDDI は太っ腹ですね。(三木谷とは大違い)

 ZenFone 4 Max に入れてた povo 2.0 はタブレットに移しました。この機種は DSDS 機でもデュアルヴォルテじゃなかったから、3G が終了した au(KDDI) は逐一切り替えないと使えず不便でした。

 現在は、もらった特典と期間限定の 1GB(30 日間有効)を使ってテスト中です。タブレットに入れたほうは紹介者特典の 3GB を足して 4GB 使えます。

 ドライブレコーダー機能は GPS と KDDI 回線の組み合わせで、いまのところトラブルもなく使えてます。最新の地図を利用できるのがありがたいですね。画面も大きくて見やすいです。

 T60 は GPS の性能がイマイチというレビューを散見しますが、前から使っていたドラレコがあまりよくなかったので、さほど気になりません。出発してずいぶん経ってから「GPS を受信しました」なんて調子だったからね。それよりはマシです。

 KDDI 回線は、データ通信はできますが、通話と SMS が不可でした。VoLTE 非対応のようです。電波の掴みが悪いという評価もありますが、スマホと比べてアンテナの立ち方が弱いものの、使い物にならないほどではなさそうです。

 タブレットは、このまま基本料金ゼロの povo 2.0 でいくか、それとも他の格安 SIM にするか、迷うところです。全体的にどういう構成がよいか検討してみたいと思います。
OK キャンセル 確認 その他