メッセージ

2022年11月28日の記事

2022/11/28(月)eSIM は povo 2.0 にした

 一晩かけて Android 12 にアップグレードした Reno5 A にはまだ SIM が入っていません。外部との通信はテザリングの WiFi です。mineo スイッチを節約 OFF にして、通常の速度で運用中です。

 SIM 入れ替えで、来月には解約してしまう番号を優先的に使います。王国コイン5枚でおみくじを引いて 3.8GB ほどゲットしました。これ以上パケットを増やしてもしょうがないけど、みすみす捨てるのはもったいない気がします。

 新しいスマホを Reno5 A にしたのは、全部入りの割には価格が安いことです。とくに着目したのは SIM の組み合わせの自由度が高いことでした。

 新機種は eSIM と nano SIM でデュアル化する傾向があります。もし eSIM を嫌って使わないとシングル SIM になってしまいます。Reno5 A は eSIM と nano SIM 2枚のうち二つを選択できるデュアル SIM です。

 eSIM を選ぶと SIM 2 が無効になりますが、排他利用の micro SD カードが装着できます。デュアル SIM で外部ストレージが同時に使える機種は、ほとんど見かけません。

 そんなことから eSIM には povo 2.0 を入れることにしました。メインで使わないサブ的回線だから、不要なときは無効にして SIM 2 に切り替える方法もあります。

 SIM 1 は mineo シングル S プランにして、専らテザリングで使う予定です。Zenfone4 MAX と入れ替える形です。スマホの安さにつられて契約してしまった OCN モバイルをどうするかは、しばらく様子見することにしました。

 こういうときに eSIM と SIM 2 を切り替えられるのは融通性があって便利です。Reno5 A の3回線目にするか Zenfone4 MAX の延命に使うか、選択肢はいろいろです。

 povo 2.0 の eSIM は、本人確認に2時間ちょっとかかったもののすんなり設定できました。もうテザリングの WiFi に頼る必要はないのでモバイル通信に切り替えると、いままでアンテナが立ってたところに 5G の文字が・・・

 虫食い状態の SUB 6 エリアからは外れてるみたいですが、確かに 5G エリアになってます。気になるのはアンテナ4本のうち3本と2本を行ったり来たりで安定しないことです。4G/LTE のZenfone は5本のうち4本立ってます。

 5G 対応で通信が安定すると踏んで新機種にしたのに、そう単純なものじゃないみたいですね。
OK キャンセル 確認 その他