2023/03/07(火)パッションフルーツの大苗は全滅

 翌年用の苗づくりに失敗して、昨年あわてて既存の株を温室に入れましたが、どうやらダメみたいです。葉っぱが枯れて落ちてしまいました。いまのところ新芽が出てくる気配はなさそうです。

 地植えのも鉢植えのも同じ状態です。本来は10月中に冬越しの準備をしないといけないのに、暖冬をいいことに12月になってから温室に入れました。鉢植えのは幹を切り詰めて植え替えずに入れたから何とか生き延びると思いましたがダメでした。

 元気がいいのは小鉢に植えた2株と、挿し木で増やした小苗だけです。気温が上がってきたので一回り大きな鉢に植え替えて新芽を伸ばす作戦に変更です。小さな株では春の開花に間に合わないから夏の収穫は見込めません。

日向ぽっこ中の温室の苗
[日向ぼっこ中の温室の苗]

 例年だと春の開花は5月下旬からです。それまでにどれだけ株を大きく育てられるかです。温室を利用しながらこまめに管理するしかないでしょう。市販の苗は小さいのが多いから今夏の収穫は望み薄です。それよりは大きくしないと・・・

 ある程度育った株は、ソメイヨシノが散るころか八重桜が咲くころが植え時です。要するに遅霜の心配がなくなってからということですが、今年は気温が十分に上がってからにしようと考えています。

 なるべく大きな株に育て、気温が高くなってから定植したほうが成長が早いと判断しました。開花時期が遅れてもそのほうが収穫につながる気がします。

 植物は自然の生き物だから、人が思ったように都合よくは育ちません。様子をよく見て「対話」しながら臨機応変に接したいと思います。

2023/02/23(木)パケット大盤振舞の「ゆずるね」

 昼間のランチタイムにパケットを消費しないと特典がもらえる mineo の「ゆずるね。」宣言に、うれしい特典が加わりました。正確には、20 回達成でもらえた「プレミアム 1DAY パス」がなくなり、基本契約のパケットが2倍になる特典に変わりました。

 しかも2回線契約している場合は、多い方のパケットが適用されます。例えば、10GB と 1GB の2回線とも 20 回達成すると、10GBx2 で 20GB が付与されます。

 5回達成で 100MB、10 回達成で「深夜フリー」、15 回達成で 200MB だから、20 回達成でパケット倍増は破格の特典です。旧契約の最低でも +500MB、最大は +20GB だからね。

 よほど昼間の利用を抑えたい事情があるんでしょうね。平日のランチタイムは激遅になるのが MVNO のアキレス腱です。パケット倍増につられて昼間の通信を控えるひとが増えれば、キャリアから借りる回線数を抑えられます。

 ほぼ同時に発表された「まいそくスーパーライト」は、データ通信速度が 32Kbps に制限される代わりに月額 250 円です。eメール以外にほとんど使い道がない通信速度ですが、通話とメールだけできればいいというひとは低料金で済みます。

 実際には、日本通信の「シンプル 290」は 1GB 付きで 290 円だし、povo 2.0 は基本料金ゼロ円で通信速度 128Kbps だからいささか魅力に欠けます。しかもエントリーコードが使えないので初期費用はバッチリかかります。(povo は5回線まで無料)

 2月から mineo シングルプランの 10GB と 1GB の2回線で深夜フリーの特典を獲得して凌ぐ計画でした。いつも「ゆずるね。」は 20 回以上達成してるから、5GB と 1GB でもいいわけです。

 2月は月末が短いから2月 21 日~3月 20 日までの月~金は 20 回しかありません。1回でもミスしたら倍増にならないので慣れない人にはハードルが高いかもね。

 毎月1日0時現在の契約が基準になります。あと 220 円追加して 25 日までに 10GB 契約を 20GB に変更すれば、4月には 40GB ゲットできる・・・

 バスケット(パケット貯金箱)も含めて現在 130GB 近いパケットがあります。これ以上増やしても使い道がないからパスですね。しばらく様子見します。

2023/02/19(日)洋服の男物と女物は前合わせが逆

 サイズさえ合えばジーンズは男女どちらでも着られます。元々が男の作業着だったのを女性も着るようになり、ファッション化しただけのことです。

 ところがシャツやジャケットなどの上物は男女で明確な違いがあります。前身頃の着合せが男物と女物では逆になっています。

 中世のヨーロッパでは、ボタンのついてる服を着るのは王侯貴族だけでした。高貴な女性は召使いに着せてもらってたなごりなんだとか。着せる人が右利きなら逆のほうが着せやすいわけです。

男用と女用
[左が男物、右が女物の仕立て方]

 デニムジャケットは男物の仕立て方をしたのがレディース用で出てきます。最初は男用しかなくて仕方なく着てたんでしょうね。そのなごりか、はたまた本当に男物を流用してるのか。

男物の仕立て方をした上着
 いずれにせよ、ボタンの位置がこういうふうなら男性が着ても違和感はないでしょう。では、ボタンのないジッパー式ならジェンダーレスかというと・・・

ジッパー式の上着

 前蓋が女性用の仕立てになってました。気にしなければこれもありかもね。
OK キャンセル 確認 その他