2010/01/31(日)ペン2マシンの活用
早く新しいスペックのパソコンに替えたい気持ちはありますが、長年愛用してきたマシンです。同じマザボがスペアで取ってあるし、スロット1のCPUもあと2つあります。何かあっても修復可能な状態だから、この1台はもう少し現役で残しておきたいですね。
古いパソコンをプリントサーバーやホームサーバーにするくらいなら、Atomあたりの低価格CPUで新しく組んだ方が、消費電力が少なくて経済的だという指摘もあります。
省エネとかエコとかいう視点からはそうでしょうが、Mini-ITXで1台組むにしても数万円掛かります。全体のコストからみて、在るものを有効利用したほうがいいように思います。
デュアルコアで1台組むときに、ケースと電源部を流用しました。結果として、1台分のパーツが余ります。当然メモリーは移設です。
128MBが3枚余ったのですが、空きスロットは2つしかありません。こういうときに1枚あたりのメモリー容量が小さいと不利ですね。でも、512MBが768MBに増えて、少しは環境が改善されました。
Windows 7を載せるにはシステム全体のスペックが低すぎます。Windows 2000のサポートが切れたら Linux マシンにするのも悪くなさそうです。馴染みのないOSですが、以前から興味はありました。
ハードは Intel、ソフトは Microsoft と、判で押したような組み合わせは、実は好きではありません。どちらかというと判官びいきだから、ほかの企業に頑張ってもらいたいと常々思っています。
デュアルマシンのCPUをAMDにしたのは、そういう意識の表れですかね。価格が安いということもありますが・・・