メッセージ

2008年07月07日の記事

2008/07/07(月)七夕の星にも著作権

 毎年7月7日は織姫と彦星が年に1回めぐり逢えるロマンチックな日です。
 「うんにゃ、今日は盧溝橋事件71周年だ!」という硬派のかたがおいでになるかもしれませんが・・・

 空に輝く星々に著作権はありませんが、写した写真には著作権があります。天文台の巨大な望遠鏡で撮影された画像や、宇宙空間で撮影された画像は、版権フリーでない限り、無断で使用することはできません。
 アマチュアが撮影した天体写真にも著作権があります。もっとも、ただ星空を写しただけの写真で著作権を主張しても意味はありません。何か特別の現象を捉えたとか、特殊な機材で撮影したとかなら話は別ですが・・・

 自作の大口径望遠鏡で未知の彗星を探す・・なんて夢のある趣味のひともいました。イケヤ・セキ彗星は有名です。
 いまでもそうしたアマチュア天文家はいるでしょうが、人間の眼で探すよりも、夜空を撮影した写真から判定したほうが、発見の確率は高くなります。写真のほうが、より暗い天体を捉えることができるからです。
 夢が少し小さくなりましたね。

 結婚式の写真集に織姫星と彦星のカットを入れるのも、夏の挙式らしくていいかもしれません。琴座のベガとわし座のアルタイルです。白鳥座のデネブを入れれば「夏の大三角」になります。
 暗い空なら、天の川を挟んで織姫星と彦星が向かい合う様子がよくわかります。標準レンズで20~30秒の露光であれば、星が点で写ります。それ以上だと地球の自転で星が線になってしまいます。

 ちゃっかりプラネタリウムで済まそうというひとがいるかもしれません。間違えてフラッシュを光らせないよう、くれぐれもご注意を!
OK キャンセル 確認 その他