メッセージ

2012年05月26日の記事

2012/05/26(土)一眼レフはフルサイズに?

 ミラー式の一眼レフはフルサイズ化され、APSC 以下のフォーマットは、ミラーレス機に集約されていくという予測があります。ニコン・キヤノンの2大メーカーの動きからも、その傾向は見てとれます。まだ自社から APSC クラスのミラーレス機は出していませんが、様子見といったところでしょう。

 その一方で、フォーマットの大きいカメラほどミラーレス化のメリットがある、との意見もあります。APSC よりフルサイズのほうがミラー機構が大きくなるし、光学式ファインダーも大掛かりです。ノンレフレックスで電子式ファインダーにすれば、かなり小型軽量化できるのと、大幅なコストダウンが期待できます。
 これも一理ありますね。

 デジカメ黎明期に、メーカーの人に見せてもらったコンデジの試作機は、ファインダーがありませんでした。もちろん今では当たり前のことですが、当時のコンデジにはフィルムカメラと同様に、光学式ファインダーがついているのが普通でした。ファインダーのないカメラなんて・・・
 果して受け入れられるだろうか?と心配そうでした。ファインダーがないぶん液晶モニターが大きくできます。小さなカメラの背面いっぱいに大きな液晶モニターがついていました。

 一瞬戸惑いましたが、「いいんじゃないの、液晶が大きいし」と言うと、ニッコリ笑って「よかった」と胸をなでおろしていました。カメラにはちょっとうるさいタイプと思われていたから、安心したみたいです。本当は使うつもりのないコンデジのファインダーなど、どうでもよかっただけですが・・・
 当時はコンデジからファインダーをなくすだけでも、メーカーにとっては社運をかけた一大事でした。あちこちで意見を聞いて周っていたようです。

 そのとき、「これって一眼レフと同じじゃん!」と思いました。写る範囲が TTL でリアルタイムに、液晶画面に表示されています。見づらいけどピントも確認できます。マクロ撮影でもパララックスはありません。これでレンズ交換ができたら・・・
 写真業界では、フィルムが売れなくなるのを心配していましたが、消費者にとっては手段の変化でしかありません。それよりも一眼レフが大きく変わるとの予感を持ちました。

 実際にはカメラメーカーの思惑もあって、予想したほどの変化はなかったように感じます。ここにきて、ようやく大きく変わろうとしているようです。それにしてもミラーをなくすのに、ずいぶん時間が掛かりましたね。
OK キャンセル 確認 その他