メッセージ

2011年11月30日の記事

2011/11/30(水)ISO800のカラーフィルム

 カラーフィルムの高感度化は、新しい商品も生み出しました。レンズ付フィルム「写ルンです」は、135 サイズの高感度フィルムとの組み合わせがなければ、あれほどヒットしなかったでしょう。

 最初に発売されたのは、ポケットサイズ(110)のフィルムを使ったものでした。135 サイズの 1/4 の面積では、お世辞にもきれいなプリントとは言えませんでした。鳴り物入りで登場した割には、不発に終わります。
 世の中に受け入れられたのは、ISO400 の 135 サイズを使うようになってからです。その年のうちにストロボ内蔵タイプも発売されました。1987 年の話です。

 1993 年には、ISO800 の高感度タイプも登場します。ドル箱の「写ルンです」だけに使用し、フィルム単体の市販はしないとのアナウンスでした。
 その年の6月に行なわれた皇太子殿下と雅子さまの御成婚の儀(結婚式)では、報道陣は写ルンです 800 から抜き取ったフィルムを使ったそうです。

 報道関係の要望もあり、翌年にはフィルム単体での発売に踏み切ります。報道用パックに続いて単品も市販されたことで、一般ユーザーが自分のカメラに詰めて使えるようになりました。
 実は、ISO800 のネガカラーが発売される 10 年も前に、HR 1600 が登場しています。コダック Gold1600 やコニカ GX3200 もありました。報道陣は、なぜそちらを使わなかったんでしょう。わざわざ写ルンですをバラさずに済んだのに・・・

 恐らく画質でしょうね。いまの NATURA 1600 なら使ったかもしれませんが、当時の超高感度フィルムはかなり粗粒子でした。いまだと高感度ノイズ出まくりのデジカメといったところでしょうか?
 他社より少しでもいい写真を狙う気概がないと、報道写真のプロとは言えないのかもしれませんね。
OK キャンセル 確認 その他