2011/01/16(日)ドレスショップからメール

 昨年パソコンの修復を頼まれたドレスショップから、メールが届きました。正月休にパソコンを組み直した話をメールしておいたので、その返事です。「4万円でできたなんてうらやましい」となっていました。「一度見てみたい」とも・・・

 見てどうなるもんでもないと思いますが・・・ ケースの横に自分で穴あけ加工した冷却ファンが、無骨についているだけのことです。
 CPU と FDD が手元にあったから安く済んだだけで、ケースも新調すれば6万円以上は掛かります。市販の BTO のほうが安上がりです。

 今度デスクトップを買い替えるときには、私と同じ機種にするとか言ってましたが、残念ながら出来合いのデスクトップを買う予定はありません。黙っているのもなんだと思って、近況をお知らせしたまでです。

 先方が昨年購入した CORE i3 のノートパソコンは、無事動いているのか、いまのところ SOS はなく安心しています。
 ただ、「ネットをするときに毎回アドオン実行になる」と書いてありました。原因は Flash や Media Player ですかね。多分 Internet Explorer 8 を使っていて、逐一許可を求められるのだと思います。
 「すべての web サイトでアドオンを実行する」に設定すれば、逐一許可を求められずに済むはずですが・・・

 個人的には Firefox を常用しているので、IE8 のことはよくわかりません。Win7 や XP モードもまだ慣れていないし、「1台組んで!」なんて話になったら一大事です。「製造者責任」を負わされてはたまりません。ここは逃げの一手です。
OK キャンセル 確認 その他