2008/11/07(金)写真家と絵画
写真と違って、絵の評価はそれほど高くなかったように思います。
お弟子さんから「先生の絵ならもらってもいい」と言われて、「ぼくの絵はタダか・・」と落胆していたのを思い出します。お弟子さんは誉めたつもりだったんでしょうが・・・
写真家の描いた絵は写真と同じに見られて、なかなか値段がつかないのかもしれません。
絵が描けるかどうかは別にして、絵心のないひとは写真家にはなれません。
「酸化セリウム」の先生の家には、無名に近い現代アートの作品が飾ってあります。撮影を頼まれたアーティストの作品です。
気に入ったものがあると、作者から直接買っているようです。ギャラリーを通すと高いし、名が売れる前なら手頃な価格で入手できます。
アーティストの側も写真の出来栄えにはシビアです。
とくに立体的な現代アートは、展覧会が終われば残るのは写真だけなので、自分の気に入る写真を手に入れるために、写真家を指名します。単なる記録では満足できないからです。
「酸化セリウム」の先生は、ギャラリーの仕事をしてずいぶん勉強になった!といいます。作品の後ろにいるアーティストとの緊張感がたまらない、とも・・・
芸術家は、言い方は悪いけど、ネジが1本抜けたひとが多いから、気に入られる写真を撮るのは大変です。あるギャラリーのオーナーに言わせれば、「ネジの1本どころか2本も3本も抜けている」そうです。
アート系の写真家もネジの2-3本は抜けていないと務まらないかもしれませんね。