メッセージ

2010年02月15日の記事

2010/02/15(月)安売りの元祖はいま?

 ネット通販業者で顔見知りの人がいます。カメラ店の店員をしていて、その後独立しました。若いのに立派です。

 デジタルカメラがまだ出始めのころで、これからはデジカメの時代とばかりに、デジカメ専門の通販サイトを立ち上げました。先見の明があります。
 以前勤めていた店が2軒とも安売店だっただけに、体質的にはモロ安売りです。ネット通販の商売には、そのほうが向いています。

 まだ無名のころは、メーカーからしょっちゅう圧力が掛かったそうです。「こんな価格を出されたのでは・・」ということでしょう。仕入ルートを閉ざされては困るので、渋々応じていたようですが、ホトボリが冷めるとまた安売りです。
 メーカーからは目の仇にされていたみたいです。ネット通販がいまほど盛んでなかった時代の話ですが・・・

 一時は価格ナントカの常連メンバーでした。いつも上位グループにランクされていました。最近ではあまり上位に見かけません。息切れしてきたのか、手強い相手が増えたせいか、トップグループを維持するのは難しいみたいです。
 それでもショップ評価では満点を獲得しています。真面目な男だから、お客の評判は悪くないでしょうね。

 出身元のカメラ店もネット通販をしていたのですが、最近は全く名前を目にしなくなりました。きっと息切れして脱落したんだと思います。ここの社長も安売りで鳴らした口で、かなりのやり手でした。あの男が脱落するくらいだから、ネットの世界は相当厳しいようです。
 いまある実店舗は、すべて子供写真館です。儲からないネット通販なんかやっていられない・・ということかもしれませんね。

 以前会ったときには、「ネット通販は経費をかけずに一人でやるなら維持できるが・・」と言ってました。そこから独立した元店員は、一人で頑張っています。強豪がひしめき合う中で、いつまで続けられるか、気になるところではあります。
OK キャンセル 確認 その他