2012/10/25(木)いざというときは街の修理屋さん
自社で修理せずに外部委託で丸投げのメーカーもあります。愛用しているカメラの修理を請け負ってくれるところが、意外と身近にあったりします。
特定のカメラメーカーのものしか受け付けていないところは、こうした外部委託先でしょう。部品がないと修理ができないので、代理店契約を結んで部品の安定供給を受ける代わりに、そのメーカーから依頼された修理も請け負うわけです。
何社ものメーカーと代理店契約を結んで、手広く扱う修理専門の企業もあります。全国ネットのチェーン店などと契約して、店に持ち込まれるいろんなメーカーのカメラ修理を請け負っているようです。
あるカメラ店で聞いた話では、修理専門会社は再修理の頻度が高いと言います。なんでも扱う代わりに、完璧にはいかないのかもしれません。 特定の機種だけ請け負うメーカー代理店のほうが、習熟度が高いのは当然でしょう。
メーカーから部品の供給が止まっても、同じ機種をもう1台用意して持ち込めば直せるはずです。昔のカメラは、発売初期と終了間際のものとでは、部品が大幅に変更されていることがあるから、絶対とは言い切れませんが・・・
知り合いの修理マンは、中古屋から同じ機種を買ってきて直したことがあると言っていました。警察など特殊な利用先からの依頼だと、むげに断れないことがあるんだとか・・・
一般消費者の修理は断って、警察からの依頼だけ特例扱いでは不公平です。ほかのメーカーでも報道機関など上得意先は別扱いだというから、どこも似たようなものかもしれませんが・・・
その点、街の修理屋さんは一般消費者にも親身です。部品取りのカメラを用意して頼み込めば、門前払いされることはないでしょう。