メッセージ

2011年02月28日の記事

2011/02/28(月)ツァイスのレンズは健在

 現在、カールツァイスのレンズは、ソニーやハッセルブラッドなど多くのカメラに使われています。CP+2011 では、オリンパスのブースにマイクロフォーサーズ用のツァイスレンズが展示されていました。元々ムービー用だったレンズですが、発売時期等は未定だそうです。

 ツァイス社と各社のライセンス契約がどうなっているのかは、部外者にはよくわかりません。それでも一定の法則があることは推察できます。フォーマットサイズによって区分していることです。

 ハッセルブラッドは、6x6 判は昔からツァイスレンズですが、後発のセミ判(GX645AF)は FUJINON を採用しています。当時は京セラが CONTAX 645 を発売していました。その手前、セミ判カメラには供給できなかったようです。
 GX645AF は、日本国内だけ FUIFILM/HASSELBLAD のダブルブランドで売られています。HASSELBLAD は、日本を含む全世界が販売対象です。

 京セラがカメラ事業から撤退して、135SLR 用レンズの権利が宙に浮きました。替わりに取得したのがソニーとコシナです。αマウントのほかに主要各社のツァイスレンズが誕生しました。
 ソニーはビデオカメラにツァイスレンズを使っていたから、協力関係は前からありました。京セラもビデオカメラを出した時期がありましたが、条件で折り合いがつかなかったようです。京セラよりもソニーのほうが数量が見込めます。このあたりはビジネスライクです。

 ソニーはEマウントでもツァイスレンズの投入を発表しています。APSC 用はAマウントで既に発売済みですが、契約的にはその延長線上ということでしょうか?
 Eマウントの規格を公開する方針について、どういうやりとりがあったかも気になるところです。
OK キャンセル 確認 その他