2008/05/31(土)生き残った写真屋さん

 たまに連絡してくる地方の写真屋さんは、富士のK嬢にはずいぶんお世話になったようです。このひと商売人ですから、大抵は景品や宣伝物のおねだりだったみたいですが、営業担当者で何ともならないことでも、K嬢に頼めばどこかで工面してくれたそうです。

 そのK嬢が定年退職し、後に残った直販子会社も現地撤退で、さぞかしガッカリしていることでしょう。そういえば、元気がないのか、最近連絡がありませんね。無事に生き延びてくれていることを祈ります。

 生き残った写真屋さんは、何らかの形で写真撮影に関係しています。物品販売と違って、撮影は利益率がいいですからね。売上が少なくても何とかやっていけるようです。
 DPに代わる利益源は、写真撮影ということですかね。

 写真のデジタル化で一気にリストラが進んだコマーシャル写真の分野では、ブライダルフォトに転進して生き延びた業者が多いようです。ただし、この分野ではハコ(式場)の利権が強くて、ピンハネがきついみたいで、皆さんピーピー言ってますね。
 3割以上ピンハネされるハコもあるとか・・・

 このピンハネを嫌って、新天地を求めて中国市場に進出する業者もいます。富裕層が急速に拡大する中国では、一攫千金の夢が渦巻いています。
 でも、もともと華僑発祥の国ですから、日本国内よりももっとエグいハコが表われたりして・・・ スタジオ側が敗退しなければいいけどね。

 DP主体の写真屋さんは、中国進出なんてことは、夢のまた夢です。銀塩材料の値上がりの波を乗り越えて、何とか生き残って欲しいと思います。
OK キャンセル 確認 その他