2012/11/10(土)まだまだ発展途上のEVF
EVF は、まだまだ発展途上の技術です。普及機でこのくらいの見え味になると、光学式に拘る人は減ると思います。
ミラーレス機でも EVF を内蔵した機種が増えました。カメラ系の量販店は、ほぼすべての機種が展示されていて、自由に触ることができます。
各社のミラーレス機のファインダーをつまみ食いで覗いてみて、ちょっとガッカリしました。見え味がどうとかいうより、変な動きが目立ちます。ズーミングに画像表示が追いつかなかったり、シャッターを切るたびにカクカク動いたり、精神的にストレスが溜まりそうです。
単焦点レンズで、アクセサリーシューに外付けの光学式ファインダーを装着するのが、最もストレスを感じさせない撮影方法のようです。(昔のライカみたいに)
こうしてみると、シグマの DP-1m/DP-2m が EVF でないのは正解かもしれません。家電系の店には置いていないので、ここぞとばかり触ってきましたが、背面モニターに頼らず外付けファインダーで撮るのが、このカメラには合っているように感じました。
これも家電系にはあまり置いていない FUJIFILM X シリーズは、新発売の XF-1 も含めて全機種が展示されていました。早速 XF-1 を触ってみます。電源はどこに・・・
レンズを回すと電源が入るなんて、CONTAX Tvs を思い出させます。ファインダーがないコンデジなので購入対象外ですが、スリムで高級感があって、なかなかよくできています。
FUJIFILM X10 は4倍ズーム搭載で、ファインダーは光学式です。見え味はどんなもんかと覗いてみたらボケボケです。望遠側にすると一応見えます。広角側にするとまたボケボケに・・・
首をかしげていたら店員と目が合ったので、「このファインダーおかしくない?」と聞くと、「調子が悪くて望遠側しか見えないんです」との返事。デモ機が故障しているのがわかっていてそのまま展示しているのは、商売上マイナスだと思いますがねぇ。天下のヨド○シさんにしては、お粗末な話です。