2009/07/07(火)デジタルか8×10か?

 ちょっと前に「酸化セリウム」の先生のところに行ってきました。インドの土産話もあることだし、久々の訪問です。

 この先生、コマーシャルフォトをやっていたころは、タイなどへ何回かロケに行ったことがあるので、アジアの様子はよくわかっています。「そうか、インドはお酒がないのか・・」と懐かしげに話をしていました。
 ティアラで撮った写真を見せたら、「やっぱりインドらしいなぁ」との感想。(そうです、写っているのはインドです!)

 昔プロ機材でお世話になった鶴さんの話が出て、一緒に訪ねてみることにしました。いまでも元気にやっていました。
 まだ銀塩にこだわる人は、シノゴ(4x5インチ)を通り越してエイトバイテン(8x10インチ)なんだそうです。シノゴのカメラはダラ安で並んでいました。テヒニカもずいぶん安くなりましたね。

 先生の御曹司はモノクロのデジタル写真がメインですが、バイテンにも興味があるそうです。ディアドルフを譲るわけにはいかないので、出物がないか探していました。
 ジナーのバックと蛇腹をバイテンに替えてはどうか?という話になりました。以前、鶴さんから買ったシノゴのジナーSです。ジナーは、パーツを組替えることで、シノゴ・ゴシチ・バイテンが使えます。

 「よっしゃ、任しとき!」と鶴さん。
 カメラに関わっているのが元気の秘訣とかで、あと2-3年は頑張れそうだと言ってました。2年ほど前に会ったときにも同じことを言っていたような・・・
 カメラ屋をやめてラーメン屋をやっている「長老」もいるなかで、いまだに銀塩カメラを扱えるのは幸せですね。

 カットホルダーはどこの?と聞いたら、「これが中古、これが新品」と、次から次へと出てきます。kodakの冷蔵庫にはバイテンのカットフィルムも置いてあったし、大判をやるぶんには不自由はなさそうです。
OK キャンセル 確認 その他