メッセージ

2008年04月20日の記事

2008/04/20(日)トゥルーライトの話

 フィルム全盛時代に、フィルター補正なしで撮影できる蛍光灯が輸入されていました。Tulue Light(トゥルーライト)という蛍光灯です。当時は、コニカから販売されていました。

 トゥルーライト蛍光灯は、独特の形をしています。40Wの直管ですが、表面が「ねじりん棒」になっているので、すぐに見分けがつきます。
 色に煩い写真館のスタジオ内照明に使われていて、「お!トゥルーライトですね」なんていうと、そこの先生はまんざらでもない顔をしたもんです。ストロボ照明だから、発色にはほとんど関係ないはずですが、こだわりの姿勢を示したい・・ということでしょう。

 実際に撮影用の照明に使うには、40Wの蛍光灯ではパワー不足です。何十本も並べないと実用できません。それにリバーサルだと、若干の補正が必要でした。
 のちにパワーを上げるため高輝度タイプのトゥルーライトが輸入されましたが、こちらはかなりの補正が必要で、写真撮影には不向きでした。

 トゥルーライトは、現在でも別の商社が輸入しています。20Wが\5,700、40Wだと\6,300くらいです。かなり高いですね。コニカの時代でも\5,500くらいしたけどね。
 実際には、40W管で24,000時間の平均寿命があり、普通の蛍光灯よりは数倍長く使えるのでそれほど高いわけではありません。それでも、AAA管より割高です。

 トゥルーライトには多くの種類があるので、「ねじりん棒」だといういうだけで写真に適しているとは限りません。よく売られているのは、Ra91くらいのタイプが多いようです。
 興味のあるひとは、少し研究してから購入するようにしたほうが無難ですね。
OK キャンセル 確認 その他