2009/07/25(土)旧レンズのテスト

 リコールで修理に出していたコニカミノルタ時代のα7 DIGITAL が治ってきたので、そろそろ古いレンズの実写テストをしてみようと思います。
 治ってきたのは半月ほど前で、もちろんブラックアウトの症状は出ませんでした。でも、ブラックアウトは「しばらく使わなかった時に出る症状」だそうだから、カメラバッグに仕舞ったまま寝かせてあります。(多分いいと思いますが・・)

 修理は早かったですね。電池ボックスのバネが壊れていて、部品代が数百円かかるとの見積がありました。縦位置グリップを使うのであまり気にしていませんでしたが、確かに電池がしっかり固定されないことがありました。部品代だけで済んでラッキーです。

 修理完了品と一緒に、ソニー製α のカタログが入っていました。買い換えるときはソニーをよろしく・・ということですね。α 900 とアクセサリーのカタログです。新製品のα 380 / 330 のもありました。えらい落差ですね。
 α7 D ならα 700 だろうに、近いうちに新製品の予定でもあるのでしょうか? リコール修理だけに、再度のクレームには気を遣っているだろうから、いろいろ詮索してしまいます。ちなみに Sony eCatalog のサイトでは α 700 は「生産完了」となっていました。(やっぱり・・)

 タムロン・アダプトールⅡシリーズのレンズは、稀少品のαマウントが手元にあるので、α7 D でテスト可能です。APSCサイズのCCDとの相性は確認できそうです。
 望遠系のレンズは、まず大丈夫だと思います。気になるのは 28mm F2.5[02B] です。135換算だと 42mm 相当にしかならないし、後玉が突き出ているので、実際に はめてみたことはありませんでした。ミノルタ系はミラーが長いから、やめといたほうがいいかも? (冗談です)

 SP28-80mm F3.5/4.2[27A] は、初めは SP(スーパーパフォーマンス)シリーズとして設計されたレンズではなかったようです。仕上がってみたら写りが良かったので、急きょ頭に SP をつけたんだとか・・・
 いいかげんなもんですね。でも、写りが良いのは間違いありません。
 αマウントの SP AF28-75mm F2.8[A09M] があるから、わざわざマニュアルフォーカスの 27A をα7 D につけて使ったことはありませんでした。
 α以外のデジイチを買ったときのためにテストするなら意味はあります。
OK キャンセル 確認 その他