2008/10/17(金)ゲストをもてなす心
ゲストの顔を洩れなく押さえることよりも、写真集向きのシーンをたくさん撮ることのほうが重要視されています。お金をもらうのは当事者からだし・・・
一方、結婚式のあり方は、本人中心の行事からゲストへのもてなしを重視する形に移行しています。中座の時間を短縮したり、お色直しの回数を減らしたりして、ゲストと一緒にいる時間を大切にする風潮があります。
プロの写真屋とは逆の価値観ですね。ゲストが頼まれて写真を撮る場合は、ゲスト重視の想いを汲んであげたいところです。やっぱり身内に頼んでよかった!と言わせるには、このポイントを押さえておくべきです。
もし、プロのカメラマンを雇っていたら、記録用のスナップ写真を頼んだのか、写真集を頼んだのかを事前に聞いておきます。
写真集を頼んだのなら、イメージ写真を撮る必要はありません。対抗意識を出して傑作を狙うよりも、プロが手を抜きがちなゲストの写真を重点的に押さえます。
ゲストを大切にするために、新郎新婦がどういうところに気を遣ったかを知っておくといいですね。
料理にこだわったのなら、料理の写真は外せません。「写真班」ですから、いきなり箸をつけずに写真を撮ってから手をつけるようにします。食い意地の張ったひとには務まらない役目ですが・・・
アトラクションも大切です。親しい誰かを喜ばせるために立てた企画なら、主役が誰かを見抜きます。司会役に聞けばわかります。
プロの司会者でもたまにポカをやるので、事前に聞いておけば再確認の効果があります。プロは慣れすぎて、うっかり忘れることがあるからです。
写真班はスタッフの一員だから、ゲストへのもてなしの心を主催者と共有することが、上手な写真を撮る秘訣ですね。