メッセージ

2011年08月13日の記事

2011/08/13(土)ペーパーの良し悪し

 お店プリントにしてもホームプリントにしても、色の問題は複雑です。インクジェットプリンターは、使うペーパーによって色が変わることは、経験済みだと思います。銀塩プリントも同じです。
 銀塩ペーパーを供給しているメーカーは限られます。日本国内で流通しているのは、FUJIFILM、Kodak、DNP(旧コニカ)くらいです。同じメーカーでも種類があります。

 最もポピュラーなのは FUJIFILM のシステムです。プリンターはフロンティア、ペーパーはエバービューティーⅡ for LASER の組合せです。レーザーエンジンの特性上、他のペーパーは不適とされています。
 レーザー対応でないペーパーを使うと、黒の締まりがよくないそうです。以前見せてもらったテストプリントは、確かに黒の濃度が出ていませんでした。

 メーカー推奨の組合せなら、北は北海道から南は沖縄まで、どの店でプリントしても同じ仕上りになるはずですが、実態はかなり違います。エマルジョンナンバー(乳剤番号)や処理液の管理が、店によってマチマチだからです。

 FUJIFILM 以外のペーパーは、ノーリツ鋼機のプリンターを使っている店がほとんどです。コニカは自社機と併売の時期がありましたが、コダックは昔からノーリツ機一本です。どこのペーパーでも対応できるよう、可変レーザー方式を採用しているそうです。もちろんフジも使えます。

 優劣というより、それぞれに特徴があるようです。プリンターやペーパー銘柄の違いよりも、セットアップや液管理の仕方で結果が大きく変わります。たまたま1軒の仕上りが悪かったからといって、ダメと決めつけるのは間違いでしょう。

 本店と支店で、同じプリンター、同じペーパー、同じ処理液を使っている店がありました。処理量は支店のほうが少ないそうです。アマチュア写真家の間では、なぜか支店のほうが色がいいとの評判で、わざわざ遠い支店まで通う人がいました。
 とくに大伸ばしのときに違いが出たというから、液管理の問題ではないようです。オペレーターの腕ですかね。
OK キャンセル 確認 その他