メッセージ

2008年03月19日の記事

2008/03/19(水)雲台をビデオ用に

 カメラ用でもビデオ用でも、三脚の脚部に大きな違いはありません。ビデオ用三脚の特徴は、雲台にあります。
 ビデオ撮影は、スムースな動きを要求します。大抵は、バネや油圧の力で「ゆっくり動き始め、ゆっくり止まる」仕組になっています。一般にディフェンサーというやつです。雲台だけビデオ用のものを取付ければ、ビデオ用三脚に早変わりします。

 結婚式の撮影で、どうしても三脚が必要なのは、集合写真くらいです。あとは、会場の片隅に邪魔にならないよう片付けておくだけです。
 ビデオカメラを持ってきているひとで、三脚も一緒に持参していることは少ないですね。もともと三脚を持っていないひとが多いようです。
 集合写真に使う程度なら、ビデオ用の雲台にしておいて、使わないときにビデオ撮影のひとに貸してあげればよいと思います。三脚を使ったことのないひとには、難解なシロモノなので、簡単な使い方くらいは教えてあげないといけませんが・・・

 そういう私はビデオ用の雲台を持っていません。いままで何個か買ったのですが、ぜひ貸して欲しいとか、譲って欲しいとかいうことが続いて、とうとう手元にはなくなってしまいました。
 大抵は、結婚式の撮影を頼まれたので・・というのが多いですね。ご祝儀代わりに進呈するハメになります。ビデオカメラを持っていないので「ま、いいか」と、補充せずにそのままにしてありますが、機会があれば手元に置いておきたいと思います。

 ビデオカメラを持っていないのに、なぜディフェンサーの雲台が欲しいかというと、望遠鏡を載せるためです。動きに制限があるので、天体望遠鏡には使えませんが、地上用望遠鏡には便利です。
 望遠鏡に使えるということは、超望遠レンズにも有効です。早い動きのスポーツ写真には不向きなことがありますが、400mm以上のレンズを使うときに威力を発揮します。いまのビデオカメラには、分不相応な大きなディフェンサーが欲しいですね。
OK キャンセル 確認 その他