メッセージ

2008年03月22日の記事

2008/03/22(土)ストロボは補助光

 デジタルカメラは、コマごとにISO感度を変えることができます。初期のデジカメは、感度を上げるとノイズが出て、画質が相当悪くなりましたが、最近はかなり改善されました。

 ISO800とか1600なら、ストロボなしでも写せます。披露宴会場は明るいですからね。ストロボを使う場合は、万一不発だったり、天井が高くて光量が足りなかったりしたときでもキチンと写るように、カメラの露出を設定します。
 ストロボを補助光として使うわけです。プログラムオートのままだと、かなり速いシャッター速度(1/125秒以上)になってしまうので、シャッター速度優先などに変更します。1/60秒くらいが無難ですね。マニュアル露出なら、充電していれば間違いなくストロボは発光します。

 絞りは、F4からF5.6くらいになるはずです。ズームレンズだと開放に近い絞り値です。前後に奥行きのある場合は被写界深度から外れる可能性があります。
 腕に自信のあるひとなら、1/30秒を推奨します。手ブレ補正機能があるカメラなら、なんとかブレずに撮影できるでしょう。レンズの焦点距離は、標準レンズよりもワイドぎみに設定します。

 フィルムカメラ全盛のころには、1/30秒で撮るようにしていました。
 一般のゲストのひとは、自動露出のままなので、かなり速いシャッター速度で撮影しています。近くの人物はストロボ光でキチンと写りますが、背景はドーンと暗くなります。
 1/30秒でF5.6くらいだと、ISO400程度のフィルムでも背景が写ります。その場の雰囲気が描写できるので、ゲストの写真と差がつくわけです。

 デジタルカメラは色温度の補正が楽なので、ストロボを直焚きする必要はありません。天井バウンスを多用して、全体に光を回す撮り方が主流になります。
 ストロボを補助光として使うことで、自然な描写が得られます。「上手な写真」の基準は、時代とともに少しずつ変わってきています。
OK キャンセル 確認 その他