メッセージ

2011年06月03日の記事

2011/06/03(金)1500円で高画質を楽しむ

 シグマ SD1 の発売価格を見て、「これでは買えない」と落胆の声が巷で渦巻いています。3層構造という特殊なイメージセンサーとはいえ、4600 万画素相当のデジタル一眼レフが、20~30 万円で買えると糠喜びしたのが、間違いの始まりかも?

 APSC サイズのイメージセンサーで、価格的に PENTAX 645D の向こうを張ろうというのはどうかと思いますが、D700 や EOS 5D 並みの価格設定というのは、常識的に考えてありえない話です。
 社長の過去のコメントがどうであれ、2大メーカーのシェアを崩すだけの力量は、多分ないと思います。シグマはカメラメーカーではなく、現時点ではまだサードパーティーのレンズメーカーです。

 3層構造のイメージセンサーは、いずれほかのメーカーからも出てくると予想されます。採用されるのは恐らく上位機種だろうから、一般消費者や普通のアマチュアが買える価格帯ではないでしょう。
 ベイヤー配列の現行フルサイズ機が、見切り処分になる可能性はありますが・・・

 デジイチのボディーに数十万円の投資をしなくても、高画質の写真を撮る方法は、ほかにもあります。中判以上のリバーサルフィルムを使えば、普及型のデジイチとはひと味違った趣のある画像が得られます。
 フィルム代と現像料を足して、1500 円ほど見ておけばいいでしょう。カメラが手元になければ、中古市場で二束三文で売られています。ちょっとしたコンデジを買う予算で手に入ります。

 個人的には、セミ判、67 判、シノゴ判の銀塩カメラを持っているから、掛かる費用はフィルム代と現像料だけです。それをはるかに超える画質の写真が撮れるというなら、数十万円出してデジイチを買う価値があるかもしれませんが・・・

 高画質のリバーサルフィルムが供給されているうちは、いまある機材を活用するのが最も安上がりな方法です。デジタル式は、時間とともに性能が上がるか、価格が下がるかです。仕事で使うならともかく、果報は寝て待て・・ですね。
OK キャンセル 確認 その他