メッセージ

2009年06月30日の記事

2009/06/30(火)形を変えて残ったカメラブランド

 コーワのように、会社は現存していても、カメラの生産を止めてしまった企業もあります。コルゲンコーワの興和です。

 コーワのカメラには、面白い機種がありました。
 SW28という135判カメラは、28mm F3.5の単焦点レンズがついたコンパクトカメラです。カメレオンの眼のようなファインダーが特徴でした。良く写るカメラでしたが、人気が出たのは製造中止後です。中古市場を賑わせたカメラでした。

 UW190という変り種の一眼レフもありました。19mm F4レンズ付で、レンズ交換はできません。その代わりにレンズシャッターを内蔵していました。あまり売れなかったカメラのように記憶しています。
 ハッセルのSWC(6×6判・38mm付)みたいな位置づけでしょうか? ハッセルブラッドSWCは、外付けファインダーで、一眼レフではありません。Kowa UW190は135サイズながら、れっきとした一眼レフでした。
 工事写真など特殊な業務用途に使われたくらいで、一般の写真愛好家がこぞって買った・・という話を耳にしたことはなかったですね。

 Kowa 6(コーワ・シックス)という6×6判の一眼レフもありました。MM型を使ったことがあります。ちょっとした改造で、コーワ6のファインダーがハッセルに流用できたそうです。プリズムファインダーに高値がついたので、レンズ3本付で下取に出してしまいました。
 所詮はハッセルの廉価版・・という位置づけのまま終わってしまったカメラです。

 興和は、カメラからは撤退しましたが、いまでも光学機器の製造を続けています。地上用望遠鏡の代表格、スポッティングスコープです。上級機種につけられた「プロミナー」というブランドは、高性能の証しとして認知されています。
 もともとはライフル射撃の観的用として開発されました。東京オリンピックの制式スコープにも採用されています。いまでも伏射用に斜め上から覗くタイプが出ています。

 その後コーワが市販したカメラは、スポッティングスコープにデジカメを内蔵したTD-1だけです。カメラというよりは望遠鏡ですね。コーワお得意のミラーシャッターを利用していたのには、懐かしさを感じました。
OK キャンセル 確認 その他