メッセージ

2012年02月22日の記事

2012/02/22(水)コンデジが低調なワケ

 いまメモカメラ代わりに使っているパナのコンデジは、3年ほど前に買いました。価格は2万円もしなかったと思います。出張などで一眼レフを持っていかないときは、鞄の中に入れておきます。

 25mm 相当のワイドから5倍の光学ズームを内蔵しています。露出モードは、プログラム AE のほかに、絞り優先・シャッター速度優先・マニュアルが選べます。露出補正はもちろん、オートブラケット機能までついています。
 ホワイトバランスは、AWB のほかに電灯光などの個別モード、さらにその場の光を手動で記憶させることも可能です。デジイチの普及機と変わりませんね。
 使ったことはありませんが、HD 動画も撮れます。

 ちょっとカメラをかじった人間が、カタログスペックで選ぶと、こういうのになるわけです。 25mm 相当なんてフィルム時代にはなかったし、露出モードの変更や露光補正ができるコンパクトカメラは高級機でした。
 1010 万画素も必要なかったのですが、それが2万円でお釣がくるなんて・・・

 それでも不満があります。画質がイマイチな点です。とくに高感度の室内撮影では、画が汚いのが苦になります。あれこれいじってきちんと設定すれば、もっときれいに撮れるでしょうが、何もできない代わりにそこそこ写るカメラのほうが、手軽で便利なような気がします。
 ネチネチやらないと写らないコンデジは、スマホに取って代わられるでしょうね。

 高画質を望む消費者は、コンデジからレンズ交換式のミラーレス機や高級コンパクト機にシフトしていくと思われます。やはりフォーマットサイズが大きいほうが、画質的には有利です。マイクロ 4/3 より小さいニコン 1 シリーズでも、サチコン管換算で1インチあります。それとレンズが違います。
 低価格競争に明け暮れ特徴を失ったコンデジは、消費者に魅力を訴求できずに、今後ますます下降線をたどると予想します。
OK キャンセル 確認 その他