メッセージ

2010年05月25日の記事

2010/05/25(火)迷惑な訪問勧誘

 今回のコミュファに限らず、戸別訪問で勧誘に来た話でタメになった経験は皆無です。タメになるならないどころか、詐欺まがいの商法もあります。

 一番ひどかったのは屋根屋です。屋根が傷んでいるから補修したほうがいい・・という勧誘です。このときも家内がキッパリ断り切れずに、私がいるときに話を聞くことになりました。

 確かに漆喰がボロボロで、そろそろ補修を・・と考えていたときでした。どんな補修が必要か、インターネットで調べてみると・・・
 「本職の屋根屋が個別訪問して勧誘することはない」という記事を見つけました。そういうことをする業者は、たいていはインチキなんだそうです。

 点検と称して屋根に上って瓦を剥がし、ひどい場合には、その際にわざと瓦を割られることもあるとか・・・
 瓦を葺き替えるのではなく、既存の瓦の上から塗り固める手抜き工事で、法外な料金を請求する業者もいるそうです。

 勧誘に来たのは人の良さそうな兄ちゃんでしたが、商談で来たときには、ヤリ手のおとっつぁんが一緒でした。案の定、屋根を固める「新工法」の話です。(やっぱり)
 予算がないならクレジットで分割払いでもいいと、申込用紙まで用意していました。何としてもいまここで契約を取ろうという魂胆が見え見えです。

 もちろん撃退です。この一帯を回ったのか、その後ご近所で屋根の漆喰を補修する家がありました。その業者ではなく、なじみの大工さんに頼んだそうです。
 ついでにうちもやってもらえないか聞いてみました。漆喰は仕込みと寝かせが要るそうで、ちょうどよかったと引き受けてくれました。

 屋根屋が動けば大工が儲かる・・・
 インチキ屋根屋は困りものですが、ご近所共々、家を直すきっかけにはなりました。
OK キャンセル 確認 その他